どうせ眠れないんだし、日記でもつらつら書こうと思う。

昨日、友人からメッセンジャーでメッセージがきました。
もう知り合って9年ぐらいになる友人。
でも、会ったことはありません。
まぁ、ネット上のお友達ということですね。

知り合ったきっかけはオンラインゲーム。
当時、My PCを購入し、ネットもつないで楽しい日々を過ごしてました。
んで、やりはじめたのがハンゲームっていうゲームサイト。

そこで興味があった麻雀をし始めて、そこでサークルというものがあり、
そこを通じて知り合いに。

当初は、毎日のように集まり、ゲームをし、会話を楽しんでました。
しかしながら、環境の変化などで少しずつ少しずつ集まる人数が少なくなり、
ここ数年はゲーム上で集まることもほぼ無くなってました。
昨日メッセをくれた人からは年に数回連絡取ったりゲームしたりしてましたが…
でも、今年に入ってからは、たぶん昨日が初のやり取りのはず。

その第一声が「ゴルァ」と顔文字入りでしたとさw
まぁ、前からそんな感じだったから、特に気にすることなく「久しぶり~」的な返答をしました。

そしたら、その次のメッセージが「F(同じサークルだったメンバー)がさ、この前久々にハンゲに来てたから話したんだ。」から始まり…
「あいつ、3.11陸前高田にいたんだって」
「親と家を失ったって」
「津波から逃げられたけど、後ろの人はみんなのまれちゃったらしい」

もう、言葉でないよね。
字、打てないよね。
絶句でした。

今まで、知人が震災に巻き込まれたって話はあまり聞かずで…
しかも、3か月経った今知らされるということ。
まだまだ、世に伝わり切ってないこといっぱいあるんじゃないのか?
っていう、疑問もあるよね。

Fはいま仮住まいにいて、ネット環境もあるみたいだから、
まずは、そのFに連絡とって、他愛のない話でもしようと思います。

東北⇔大阪だとできることは少ないと思うけど、できることをしたいよね。

そんなことを改めて感じましたとさ。


宇宙戦隊NOIZ 39日間連続LIVE
MUSIC MONSTER 39 JAPAN TOY'S PANIC KING OF ONEMAN&EVENT SHOW 2011 "I.M.P" FINAL ATTACK

09.08 新宿 MARZ
09.09 渋谷 CYCLONE
09.10 池袋 CYBER
09.11 川崎 CLUB CITTA'
09.12 下北沢 SHELTER
09.13 新宿 MARZ
09.14 本八幡 RUTE14
09.15 町田 The Play House
09.16 名古屋 ell.FITS ALL
09.17 滋賀 BARI-HARI
09.18 京都 FANJ
09.19 姫路 BETA
09.20 滋賀 U-STONE
09.21 大阪 FANJ TWICE
09.22 大阪 FANJ
09.23 大阪 ALIVE
09.24 ESAKA MUSE
09.25 ESAKA MUSE
09.26 ESAKA MUSE
09.27 ESAKA MUSE
09.28 ESAKA MUSE
09.29 奈良 Never Land
09.30 神戸 VARIT
10.01 KYOTO MUSE
10.02 服部緑地野外音楽堂
10.03 名古屋 ell.FITS ALL
10.04 名古屋 ell.FITS ALL
10.05 名古屋 ell.FITS ALL
10.06 浜松 FORCE
10.07 吉祥寺 CLUB SEATA
10.08 新宿 MARZ
10.09 さいたま新都心 HEAVEN'S ROCK VJ-3
10.10 甲府 Conviction
10.11 高田馬場 CLUB PHASE
10.12 高田馬場 CLUB PHASE
10.13 高田馬場 CLUB PHASE
10.14 高田馬場 CLUB PHASE
10.15 高田馬場 CLUB PHASE
10.16 高田馬場 CLUB PHASE
辞めんといてって人にいう人ほどすぐ辞めるよね。

逆に辞めたい言うてる人ほど長続きしたり。

決断力の違いかもしれんけど、なんかめんどくさい。