宇宙戦隊NOIZのHIGH FIVEツアーファイナルの渋谷 O-EASTに行ってきたよ。

結論から言うと楽しすぎた。
時間が過ぎるのがあっという間やった。

日ごろのなんとかーとか、かんとかーとかはどうでもよくってね。

ぶっちゃけ、あの曲が~とかこの曲が~とかは描けません。

大切な仲間たちやこれから大切になるかもしれない仲間たちと
ハイタッチできた瞬間瞬間があったという事実だけで十分です。

なので、LIVE中の隊員さんの顔を見てるのも好きなのです。
一緒に笑顔になれる瞬間や、思い入れのある曲で涙してる姿をみて、
やっぱ隊員っていいな~って思えるんです。

JDAやABCのLIVEに行くときにはなかった感情。

特に今回のツアーではより強く感じたかな。

NOIZを知って約4年になります。
でも、その歳月なんてどうでもよくってさ。
ここ1年ぐらいは、ホントにパトロールに行くのが楽しくなってね。

前は大阪でLIVEがあるときは行こうって感じだったけど、
最近は東京とかでも行くようになったよね。

なんでだろww

1人で通ってた時とは確実に違うよね。

きっと大事な仲間達に出会えたからだと思うんだ。
だから、これからもその仲間達は大切にしたいんだ。

前にも書いたけど、そんなことを強く感じさせてくれたHIGH FIVEツアーでした。


そもそも、2008/5/18にBUZZ MANIAXが開催されてなかったら、
翌日のフェスティバルホールのABCのLIVEに僕が行ってなかったら、
きっと今も戦隊と出会うことはなかったと思う。

そして、東北の震災がなかったら…
大切な仲間達と出会うこともなかったと思う。

でも、巡り会えたんだ。
だから、大切にしたいんだ。
これからも楽しい思い出作りたいな。