先週の給湯器事件以来、
なにかと不調続きの江口家。

リビングの電球が息を引き取ったり、
photo:01



車検が終わったばかりの車がへそを曲げたり、
photo:02



ミシンまで、怪しい音を響かせ、
photo:03



ますます恐怖の館じみてまいりました。
photo:04



ノーベル医学・生理学賞を受賞された山中伸弥教授の御宅の洗濯機が不調になったのは、江口家の機器が放ち続けるぶっ壊れオーラのせいかもしれません。
「そんなことあるかいっ!(゚O゚)\(- -; 」

こればかりは「iPS細胞」でも太刀打ちできないと思われます。

いや、

機器ではなく、江口家の細胞そのものがまずいのか……。

「それは遺伝子が問題だと思われます。」
photo:05



やな遺伝子だな…。
photo:32



さて、

遺伝子は今のところ我が家ではどうにもなりませんが、
できることから着々と改良を重ねていく姿勢は、ほぼ日手帳を見習いたいものであります。

以前、ほぼ日手帳の
photo:08


変更点を書いたことがありましたが、

(ほぼ日手帳2013変更点と来年の手帳)

こんなところも変更されていました。

それは、

「今日は何の日?」

1月だけでも15日分の内容が変わっていたり、年号が追加されているものがあったりしました。
photo:07


むむ、もしや私の誕生日が某ジ◯ン手帳のように「ナンパの日」に変わっているのでは……


おお!大丈夫。
今年も変更なく、「向井千秋スペースシャトル打ち上げ成功(1994)」。よかったよかった。

あなたのお誕生日はいかがですか?

こんなちょっとした変更点も意外と嬉しいものですね。
photo:09



さて、

やっと機器不調連鎖が終わったかとホッとしていたところに、
さらに度肝を抜く事件が発生しました。

なんと!

全く手帳に興味がなかった家人が、来年の手帳を購入して帰宅したのです。

「おとう、頭大丈夫かーー!」
photo:39


「いや~、それほどでも~…」
photo:38



……………(*`ロ´ノ)ノ


しかも、私が昨年から気にしながらも購入せずにグズグズしていたマークスのエディット!!
photo:10


実は、この1日1ページのマークスのエディット、今年も非常に気になっていたところ、usamiyuさんがブログに書いていらっしゃいました。
usamiyuさんのブログはこちらです。

HAPPY SMILE DAYS☆

万年筆が使えるかしらとコメントを入れましたら、詳しく調べてくださいました。

「万年筆インクの裏抜けはしないけれど、乾くのに時間がかかる」

ということで、

ますます試してみたくなっていたところに、
家人のエディットの登場で、江口が舞い上がったのは言うまでもありません。
photo:33


ほぼ日手帳発表会以来2度目の舞い上がり状態です。

さっそく家人の了承を得て試し書きです。

手持ちの万年筆インクを、ガラスペン、ラミーサファリF、ペリカーノJr.で書いてみました。
photo:12



かなり太字でも裏抜けしていません。裏抜けしやすい色彩雫も大丈夫でした。
photo:13



裏の透け具合い、インクの乾く速度は、ほぼ日手帳と同じくらいで、太字で記入すると20~25秒程かかりました。(インクや万年筆によって違いがあると思われます。)

では、ジェルインクやマーカー、スタンプはどうでしょう?
photo:14



裏抜けしたのはスタンプ。
photo:43


これもほぼ日手帳と同じくらいの抜け具合いでした。
ボールペン筆記の凹凸も同様です。

マークスのサイトでは紙質については詳しく書かれていませんでしたが、
書き味も、紙の薄さも、ほぼ日手帳のトモエリバーとよく似ています。

手触りはどちらかというと、トラベラーズノートの軽量紙に似ているような……。

大きさは2種類。

B6変形サイズ(縦18cm、横12cm)とB7変形サイズ(縦12cm、横7cm)です。

主要部分の構成は、月曜始まりのブロック型マンスリーと1日1ページのデイリーです。
六曜と、満月、上弦の月、下弦の月、新月のマークが入っています。

B6変形サイズとほぼ日手帳オリジナル(文庫本サイズ)を比べてみました。
photo:15


(写真の角度でズレて見えますが、左角を揃えて撮影しました。)

ほぼ日手帳オリジナルより大きく、カズンより小さいサイズ。
カズンのようなバーチカルの週間ページがないので、厚みはオリジナルと同じくらいでした。


中はドット罫線です。
photo:16


色が薄いのでイラストや図も書きやすいと思われます。

そして、

年頭にはビジョンやプラン、月間イベントを記入するページ。
photo:17


月初めにはテーマやプラン、支出のリストや記録しておきたいことを記入するページがあります。
photo:18


観た映画や展覧会、読んだ本などをリストアップしてもいいですね。

中はシンプルですが、月間カレンダーの下にお天気や気温が書き込めるようになっていたり、
photo:19


24時間対応の時間軸があったり、
photo:20


邪魔にならない程度に、世界のイベントやや、その日がお誕生日や命日の有名人の名前が小さく英語で書かれていたりします。
photo:21



おまけページは、世界の祝日と時差があり、
photo:41


photo:42



充実の路線図は

東京、大阪、名古屋、京都、神戸、札幌、横浜、福岡、
ニューヨーク マンハッタン、パリ、ロンドン、ミラノ、香港、台北
photo:30


14都市です。

栞紐は2本ついていました。
photo:44



モレスキンのようなゴムバンド付きのもの(ソフトカバー)
photo:22


外側にポケットがあるナイロンカバー、
photo:23


ジップアップポケットが付いている合皮のカバーや、
photo:24


和紙の風合いを生かしたナオロンという耐水性のある紙製のもの、
photo:25



レトロで不思議な雰囲気のEBIのカバー(ハードカバー)などなど、
photo:26


色違いも入れて60種類あります。

この他に、伊東屋さんのオリジナル革カバーもあるそうですよ!

詳しくは、こちらの公式ガイドブックに掲載されています。
photo:40


いろんな方の使用例もありました!
手帳を見せてもらうのって、楽しくて大好きです。

写真はマークスのホームページからお借りしました。
マークスダイアリーページ

了承を得たとはいえ、いい気になって試し書きをしまくり、家人に申し訳なくて返すに返せない……。
photo:31


…(`ロ´;)

もう1冊、カバー付きを購入して中身を入れ替えて返そうということで、

江口家の家族の交換日記は、マークスのエディットになりました。

さて、どれを購入しようかな……。ワクワク

よし!

ガンガン使っても気にならない、ポケット付きナイロンカバーのネイビーにしよう♪٩(≧◡≦)۶♪
ステッチも赤で可愛いかも♡
photo:27


(自分の好み優先)

ポケットにペンを挿したり、
プリント類も入れられて、しかも!これが1番お手頃価格なんですよ。

「自分が買いたいだけじゃね?」
photo:28


「だよな!」
photo:29


などと、
冷たい視線を送られたり、

PCのデータを消去されたりしないよう、
photo:35




みなさんもお気をつけくださいね。

「…で、結局ほぼ日手帳の紙と、どの程度似てるの?」

うーん……、このくらいかな。

photo:36



いや、このくらいかな…。

photo:37



「ええい、はっきりせいっ!」
………(*`ロ´ノ)ノ