ほぼ日手帳2012から、新たにカバーラインナップに加わったジッパーズ。

興味津々でサイトを眺め、使い途を考えているうちに、ハリスツイードは完売し、
photo:01


帆布タイプも、ほぼ日ストアの在庫が残り少なくなってきました。


先日ご紹介した犬印製作所さんのハリスツイードブックパックと迷いましたが、
photo:02


衝動買いしたアップリケをつけたくて、
photo:03


帆布のネイビーにしました。
photo:11


サイトで見たときは、ハリスツイードと比べるせいなのか、少々チープなイメージでしたが、
パラフィン加工の帆布が、想像以上にしっかりしていて、
使い込んだらいい味わいになりそうです。

開いてみると、
photo:05


ポケットがたくさん。

photo:06



ネットポケットの蓋がかぶせ式なのも嬉しい仕様です。
(面ファスナーだったりすると、会議や授業中、図書館や新幹線の車内など、静かな場所でメリメリと派手な音がして気なってしまいます。)

ネットポケットの後ろもポケットになっています。
photo:07



こちらはカードホルダー。
photo:08


下から2番目はカードが縦に入る深さになっていました。

カードホルダーの後ろもポケットです。
photo:09



手帳本体を差し込む部分もポケットとして使えますし、
カバー外側にもポケットがあります。
photo:10



ペンホルダーは厚く縫い合わせてあって、ラミーサファリの万年筆やクリップオンマルチなどの太いペンも入ります。
photo:20



さて、このジッパーズ、
私はお手紙セットにしてみました。

カードホルダーの後ろには、
絵はがきと切手。
photo:12



ネットポケットにはスティッキール(はさみ)と、よく使うマスキングテープ。

photo:19


便箋を入れた封筒や、グラシン紙のペーパーなど、すこし大きめなものはカバー外側のポケットに。
photo:14



カードホルダーには両面テープやメッセージカードなど、
細かいものを入れます。
photo:21


この他に、レトロな紙箱入りの色鉛筆を入れる予定です。

ほぼ日のフォトアルバムを利用して、
photo:23


ポケットの中にはシールを、
外側にはアクセントに使うマスキングテープを貼って、
photo:24


手帳を差し込むポケットにセットしてみました。
photo:25



もちろん、これだけいろいろ入れても、ほぼ日手帳オリジナル本体を入れることも可能です。

スケッチセットや勉強セット、
家計簿セットなんかも作れそうですね。

アップリケを縫い付けて出来上がり。
photo:18


photo:17


(…と、あっさり言ってカッコつけていますが、表紙の内側が3重のポケットになっているため、
縫い付ける際に、
おもいっきり指を針で突き刺しまくったことを白状しておきます…( ꒪⌓꒪))

ちなみに、
アップリケを購入したお店、Chimoさんには、ダーラナホースのアップリケもありました。
photo:27


(#画像はChimoさんのホームページからお借りしました。)
チロリアンテープで飾ったら、
「なんちゃってダーラナの春ジッパーズ」も可能です‼

Chimoさんのサイト

帆布のイメージと合わせて、セーラーの復刻版クリアキャンディのトレードマークを合わせて、
photo:26


まだ春にもなっていないのに、爽やかな夏仕様になりました。(どんだけ気が早いんだか…)

モレスキンやトラベラーズノート、ジブン手帳の他に、
このお手紙セットジッパーズをカバンにしのばせて(重い!!)←(サラ・コナーみたいに、片腕でリロードできるように鍛えているのではありませんので、ご安心ください。)
photo:28


旅先でも、いつものカフェでも、お手紙を書こうかなと思っています。



#ハリスツイードの画像は、
ほぼ日刊イトイ新聞のほぼ日手帳販売ページと、犬印製作所さんのホームページからお借りしました。