気付いたら4月が終わっていた。
4月ブログ更新1回もしてねぇ。やっちまった ('、3_)_
急いでブログ更新(((( '-' ))))
ということで、タイトルにある「マネージャーの失敗」なのですが、ブログ書き損じたという事が本題ではないのです。
前々からピザトースト作って食べたいなー(º﹃º`)と思っていたので今日朝起きてよっしゃ作ろう!となったワケです。
さて、何が起きたのか。
具材を切ってLet's cooking!
携帯変えたらエモい写真が沢山撮れるようになった。゚(゚^o^゚)゚。わーい
私、所謂ペパロニピザが大好きなのです(๑♡ᴗ♡๑)ペパロニとは平たく言うとピリ辛サラミみたいな感じです。
この時はクラシックなんか大音量でかけながらルンルンで作ってました♪(2階まで聴こえてたそうな。)
そして、
~第1号制作~
あれ。。
なんか想像と違うぞ?
雲行きが怪しくなって来ました。
フライパンで作ってたのでフライパンに敷いていく順番がダメだったのかな?と思い、
~第2号制作~
なんやこれーーー!!!!。゚(゚^∀^゚)゚。
チーズパリパリで美味そうだけど作りたかったのは確実にコレではない笑笑
とりあえず2枚皿に乗せて撮影。
摩訶不思議アドベンチャー。
めっちゃ冒険だわ〜。
2枚違うのに見えるけど味一緒。
1枚目のが大分マシに見える。。
さて、食べようかなと思ったけどまだ具材余ってるし(((( '-' ))))反省点を生かして具材使い切ってしまおう!
ということで、
~第3号制作~
なんか雑になってね?
第1号のが断然にマシ。
そして焦げが目立つしなんかなー。。
なかなか思い通りになりません。
そもそもフライパンでやるのが間違いなのか?
火力を見直して今までよりも低出力でじっくり焼こうと思い、
~第4号制作~
\(^o^)/wwwwwwwwwwwwwwww
やっちまったー!!!!。゚(゚^∀^゚)゚。
低出力で焼いてたけど待ち時間退屈やったから使った道具とか食器洗いながらのんびりYouTubeの「今日ヤバいやつに会った」のチャンネルの動画を見てたら焦がした笑笑笑
慌ててひっくり返したからコーティングもぐちゃぐちゃ笑
ぱっと見グロ画像やん笑
※お食事中の方、失礼しました。
ってなんでやねん!食べ物やぞ!!
マネージャーの失敗でした。
まぁ。お料理好きやけど、たまにはこういう失敗もあるよね( ˊᵕˋ ;)
味は意外にも焦げた第4号普通に食べれたわ。食べるの怖かったけどな。
1番美味しかったのは望まれずして生まれた第2号笑
チーズパリパリで美味いやん。なんか悔しい。
そういえばブログで告知してなかったけど、主任からマネージャーになったんよね。
立場もやってることも一緒なんやけど、ある日やってることが主任じゃなくてマネージャーじゃね?と気付いて社長に申告したら即OKが出て2ヶ月前?くらいからマネージャーなってます(·∀·)マネージャーになったから席つかないとかはないので、これからも変わらずよろしくお願いしますm(_ _)m
最後に料理の話に兼ねまして、
最近特に手洗いしましょうとよく言われてますが、皆さんはどんな洗い方してます?
僕が食品衛生責任者講習会で習った講師オススメの洗い方は、30秒以上石けんでゴシゴシするというもの。(厳密にいうとその後15秒以上水で流す。なんで30秒以上かって言いますと、30秒以上石けんで洗うとグンとバイ菌の数が減るそうな。)
でも30秒石けんってやってみると結構長いんですよね( ; -᷄ ω-᷅)水で流したり湿らせたりタオルドライするの数えたら普通に1分くらい手を洗うことなる。。
忙しい時はそんな理想的にはできません。
ということで教えたいのが、マネージャー流、忙しい時の手の洗い方です(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
解説しながら説明していきます。
①水で5秒くらい手を濡らします。
こうすることで石けんの馴染みが良くなり、更に流水でも多少のバイ菌が流れます。
②水を軽く切って石けんをつけます。
水切っとかないと石けん薄まりすぎちゃうからね。
③10秒くらいゴシゴシ洗います。
出来るだけ入念に全体に石けんが行き渡るように指の隙間、爪の間、手の甲等隅々まで擦ります。手首もできる限り洗ってね。
④10秒くらいかけて流水で石けんを流します。
洗い流す事も大切です。
⑤しっかりとタオルドライします。
使い捨ての紙タオルがベスト。使い捨てだといつも清潔な状態で拭くことが出来ます。使い回しのタオルだと細菌が繁殖してしまって意味が無いです。
⑥これがポイント。アルコール消毒の液をたっぷり付けて手全体を消毒します。(ジェルタイプでも可)
これで残ったバイ菌もさよなら!
水洗いしたことでムラがなく洗えて、最後に時短した分をアルコール消毒でカバー。
5秒とか10秒とか書いてますが、それでもやってみるとちょっと長く感じます。
その時間すらしんどい時もあるでしょう。
そんな時も手順だけは守ってしっかりやってほしい。
要するにマネージャー流で言いたかったのは、手を洗ってタオルドライした後にアルコール消毒しましょうと言うことなのです^^
ちなみに手洗いに関してはアルコール消毒だけでも問題ないそうなのですが、アルコールがちゃんと隅々まで行き届いてるのか不安になりませんか?
その為のマネージャー流です^^どうぞお試しあれ✩.*˚
めでたしめでたし。(?





