こんにちは。
うちの娘ももうすぐ3歳。
あんまり買わないでおこうと思っているのに
いつの間にかおもちゃが増えています。
ガチャガチャや食玩なんかは
この年末を機会に捨ててしまいたい・・・。
数ある中でもお気に入りのおもちゃは・・・
「スティッキー」

ドイツHABA社の木のおもちゃです♡
お値段も木製玩具の中ではかなり安価。
ずっと欲しいと思っていたのですが
木のおもちゃ屋さんに行く機会があったので
そのときに買ってもらいました♡
中には赤・青・黄のスティックが各9本と
木の輪っかとサイコロがひとつずつ。
うちの娘ももうすぐ3歳。
あんまり買わないでおこうと思っているのに
いつの間にかおもちゃが増えています。
ガチャガチャや食玩なんかは
この年末を機会に捨ててしまいたい・・・。
数ある中でもお気に入りのおもちゃは・・・
「スティッキー」

ドイツHABA社の木のおもちゃです♡
お値段も木製玩具の中ではかなり安価。
ずっと欲しいと思っていたのですが
木のおもちゃ屋さんに行く機会があったので
そのときに買ってもらいました♡
中には赤・青・黄のスティックが各9本と
木の輪っかとサイコロがひとつずつ。

輪っかにスティックを差し込んで
サイコロで出た目の色スティックをそ~っと抜きます。

娘はまだちいさいので
一番単純なルール・・・
倒したら負け!

青3点・赤2点・黄1点など
ちょっと難易度UPなルールもあります。
スティックを抜くのは難しいかと思ったら
意外とスイスイ抜いていくし
ルールもすぐに理解してくれました。
箱には
”6-99”
「対象年齢:6歳から99歳まで」
と書いてありますが、2歳でも十分遊べました♡
子供と遊ぶときって手加減するのが
難しかったりめんどくさかったりしますが
ほぼ手抜きなしで対等に戦えます!
(わたしが下手なだけ?笑)
誰かと囲んで遊ぶゲームは
テレビ画面を相手にするより
ずっとずっと楽しいですよ。
イルミネーションだいすき。

新しいアウターが欲しい・・・。
どの写真見てもこれ着てる・・・!
スティッキーとそれに似たクリスマスミニゲーム♡
でもちっちゃいのでこどもは難しいかな。
でもちっちゃいのでこどもは難しいかな。