おひさしぶりです。
こんにちは。

ほぼず~っと体調不良で
治ったり悪化したりを繰り返してました。

いまいちモチベーションが上がらないときは
音楽を聴きながら単純作業~♪

ドーナツ3 
  
在庫フェルト&糸で。
音楽はJAZZが落ち着くのでオススメ。

ドーナツ4 
 
 でもJAZZ以外だと、Eテレ系の曲ばかり聴くようになってしまいました。笑

「リンゴントウ」が初恋のことを書いた曲だと知ったときは
びっくりして・・・そしてもっとこの歌を好きになりました。
リンゴントウ=初恋だとわかって聴くと、またおもしろいですよ♪

普段のチャンネルもほぼずっとEテレです。
最近は『デザイン「あ」』がお気に入り。
大科学実験もおもしろいです。
こういうピンポイントな趣向の番組って
NHKじゃないとお金かけて作れないですよね。

あ、あと、動物系の番組も好きです。
志村動物園とかではなくて、ドキュメンタリー系。

もう少し大きくなったら娘に図鑑を買ってあげたい。

わたしは小さい頃にお家にあった図鑑の深海魚のページが好きでした。
特に「リュウグウノツカイ」。

あと、小学生の頃図書館で見てた図鑑の宝石のページも好きでした。

娘も今のところ絵本が大好きみたいで、よく読んでいます。

絵本 
  
「らららん~ろろろん~」

字はよめなくても内容と絵は結びつくようす。
かわいいかわいい絵本「わたしのワンピース」。

ドーナツ5 

とりあえずおいしそうな色で・・・

ドーナツ2 

ドーナツ15個。

ドーナツ6 

「はい、どーぞ!」

もりもりと盛り付けて持ってきてくれます。

ドーナツ1 

話がいろいろブレましたが、とりあえず元気になりました!
またみなさんのブログに遊びに行かせてください。