日付変わってしまったケド。。。7月31日にkaccoの実家で

いっさんの百日祝いを一足お先にやったョん。+゚(*´∀`*)。+゚



100日は8月3日なのだけど、せっかく実家に帰ってきてるしってコトで

たぁとりぃとkaccoの父母様とで
先取り百日祝い~(*´∀`)ノ″

ママン★kaccoのぱむにっき●´Ι`)-2011073118230001.jpg




いっさん見事な『あ~んっナイフとフォーク
ママン★kaccoのぱむにっき●´Ι`)-2011073123460000.jpg


最初の一口はノリノリやったんやけど、この後すぐギャンサマになっちゃって。。。

『祝い事やからとにかくやろか、ねっ!!』と
やっつけ仕事のように食べ物を口に運ばれてマシータ(*´艸`)DASH!




その後はみんなでお食事会して、鯛をワケワケクローバー

『いや~、めでたい、
めで鯛(*´艸`)プッDASH!

なんて、小粋なダジャレを放ちながら鯛をつついてたら。。。

見事出ましたドキドキ
『鯛の鯛』
ママン★kaccoのぱむにっき●´Ι`)-P1000119.jpg


鯛の頭の方にある骨なんだけど、鯛の形に見えるから『鯛の鯛』と呼ばれているそぅな。

すぐに壊れてしまう骨で、とっても上手に食べないと取り出せないコトから

『鯛の鯛』が取り出せたらいいコトが起こる

と、言われているんだって。
。+゚(*´∀`*)。+゚




kaccoとたぁがお付き合いしていた頃に行った

旅館の仲居サンに教えてもらったの(*´∇`*)



当時はそんなものがあるなんて知らなくて、
何も気にせずパクパク食べてたたんやけど、


それを聞いて、食べてた鯛を確認したら、kaccoもたぁも見事に『鯛の鯛』が残っててドキドキ


2人共見つけられたなんてすごぃねって

仲居サンが
『お酢に浸けて臭みをとって、マニキュアでコートしてお守りしたらいぃよ』と
教えてくれたので、

お守りにして今でもたいせつに
とってあるのサーーーー゚+.(>ω<人)

kaccoとたぁの想い出の
ラッキー★チャームなんだょんドキドキ




そんな『鯛の鯛』をいっさんの百日のお祝いの鯛から見つけ出せたから

めちゃウレシーーー゚+.(>ω<人)

ってみんなで喜んでたら




なんと!!!!!!!!!!!!!!!!




2つ目出てきた目!!!!!!!!!!
ママン★kaccoのぱむにっき●´Ι`)-P1000118.jpg


びっくりョーーーーΣ(oДo艸)


ひとつでも見つかったらすごいらしいのに

まさかの2つーーードキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ



いっさんはお腹の中にいるときから

いろんな奇跡と巡り会って生まれてきたラッキー★ボウイだったケド、


ほんまにいっさん
運がいぃ(`・ω´・)bキラキラ

いっさんの2つの『鯛の鯛』も
お守りにしてたいせつにとっておこうね(・ω・`)ウンッハート





百日のお祝いに、
2つも『鯛の鯛』が見つかったいっさん。


いっさんのこれからの人生、

どれだけたくさんの
『いいコト』が
待ってるんだろ(*´∀`*)。+゚


楽しみやね★☆★☆★




いっさんが一生、
食べ物に困らずシアワセに過ごせますよぅに。。。(>ω<).・+゚.






そして、いっさん。

今日初めて声を出して
笑ったョ( ´∀`)アハハハ


。。。。コレ見て。
ママン★kaccoのぱむにっき●´Ι`)-2011073112560000.jpg


最初は偶然かと思ったケド、
なんど見せても
大爆笑wwwΣ(゚∀゚ノ)ノ


思わず、人生初の
『声だし笑い』をしてしまうほど、

一体なにがそんなにツボだったのか。。。



謎だゎ(*´艸`)DASH!