二人同時に好き | シンママ社長のひとりごと in 海外 

シンママ社長のひとりごと in 海外 

海外在住 40代バツイチシンママ社長 趣味は投資運用、主に恋愛のひとりごとです

多分・・・・

やっぱり元彼D君が一番自分に

しっくりくる気がするし、

「誰が一番好きか?」と言われたら

元彼D君だと思います😅

テック君には絶対に内緒!!🤫

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりかなり体調は良くないようで、

治療やチェックアップで

頻繁に入院していますし、

投薬、治療をしています・・・

いつもこんな感じ↓

 

 

 

 

 

 

 

元カレD君は、テック君と違って、

好きだ好きだと常に伝えてくれて、

自分は好かれているのか、とか

大切に思われているか、と不安になる

ことはありませんでした。

常に安心を与えてくれてましたし、

ごちゃごちゃと大量なメッセージの、

細かいところまでちゃんと拾って

返信してくれてましたし、

「気にしていてもらえてる感」

「見てもらえている」感でどっぷり安心。

頼りになる父性の強い性格が大好きラブ

って感じで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喧嘩した時、

「君のために僕がどれだけ今まで

時間を割いたと思ってるんだ!!!

こんなこんなも、あんなあんなも、

僕が全部やったんだぞ!!」

みたいに怒ってたことがあって泣き笑い

(あら、珍しく本音を〜笑い泣きw)

これは流石に笑いつつ反省ネガティブ

私はなかなかの一人ドラマ女なので、

あーでもないこーでもない、

毎日投げるボールが大量なので

大変だったと思います。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、テック君をみて

物足りないと思うことも多いですが、

彼が彼なりに私を好きなことも

それなりに分かる??んですよね。

ギャーギャーと一人で騒ぐ私を横目に

マイペースに打ち返すおおらか力。。。

D君が心細やかなのは、

自分自身も、心細やかなマメな対応を

好むからというのもあって、

つまり、裏を返すとD君は繊細で、

アップダウンが激しいかまってちゃん。

テック君の動じない落ち着いた性格

の良さもそれはそれで分かります。

(鈍感力の強い、気が付かない性格とも

言い換えられなくもないのか?!)

 

 

 

 

 

 

 

どちらにしても、私は

自分相手を好き

っていうのが大事です。

そうじゃないと、

あーでもないこーでもない

逆に言いたくないという不思議。

テック君のことは、仕事の能力を尊敬

しきってるので、

(ここはD君も同じなので

きっと外せないんだろう)

彼の鈍感力も、

可愛いなぁと思えるのもあり結構許せる。

彼のキャラが微妙天然であることも大きい

のかもしれない・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

正直、好きの気持ちの中身は

違う気がするけど、二人とも好きです。

(熱量はD君へは上ですが、先がない

のが分かりきってるので、諦め半分)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも・・・もうちょっというと、

仕事の方がもっと好き

ですねw

相手がワーカホリックだと、

安心してワーカホリックでいられるし

相手の気持ちもよくわかって、

自分より能力が高い人だと尊敬も

していられる。一石二鳥!

安心して

ワーカホリックでいられる

ことも、好きの中の大きな部分を占める

んだと思います。

外の顔はガチのワーカホリック社長

ですが、ボーイフレンドの前では

あーでもないこーでもない

毎日うるさい、

ブーブー言う←そのままBoooooです

面倒な妹キャラです笑い泣き