木曜日担当も、ゆり🐦です

今日はLigareのレッスン日♪

私は習い事が大好きです😊


ピアノ

そろばん

習字

英語

韓国語

台湾中国語…中断・再開したい


ロシア語…高校生の時に読んだドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」に魅せられて、「ロシアに行くぞ‼️」と始めたロシア語独り学習📓📖📒。

ロシアに語学留学して、通訳になるなんて「夢のまた夢」という現実を知り、中断。辞書も単語帳も置いてあるので、また再開するつもり?


社交ダンス…趣味が高じて仕事になり、人生になりました😊✨


サルサ


フラ…教えることを目標にして始めたけれど、奥深さと楽しさを知り、まだまだやめられません🤭


ウクレレ


イプヘケ…フラでも使う、ハワイの打楽器。リズムを刻みます。これを叩けないと、フラの先生とは言えない?!勉強中です


コンガ…昨年4月から習い始めました。ラテンダンスのリズムを勉強したかったのと、何か楽器を習得したかったので。

純粋に楽しく、ラテンダンスの勉強にもなります。このリズムを知ってると知らずでは、全くダンスが変わるかも?

まだまだ伸び代たくさん!

今週日曜日は、通っているコンガ教室の新年パーティ&コンガの発表会です🤗

3月3日のパーティ準備で、そんな余裕は無いはずなのに、ひたすら楽しみです😆✨

初の発表会にして、3曲セッションします🙌✨…セッションなんて、した事ないのに😅怖いもの知らず…




皆さんの中にも、これまでたくさんの習い事をされてきた方、多いと思います😊
習い事は、日々の楽しみ、日々の彩り、日々の活力の源かなと思いますが

「嫁入り前の習い事」として始めたはずの社交ダンスによって、私の人生が変わりました🤭

今は、大変だけど、楽しい毎日です︎
^ ^

色々な人との出会いのお陰かなぁ?

たくさんの習い事にチャレンジして、好きな物だけ手の中に残った今現在

同僚の女性先生は、「アチコチに人の繋がりがあって、良いねぇ😊」と言ってくれましたが、確かに、繋がりがアッチにもコッチにもあるって、嬉しいものです

時間のやりくりには悩みますが、でもやっぱり、繋がりが沢山あるのは、私にとっては一番嬉しい事です

たくさん手を出して、たくさんやめた私が言うのもなんですが、

なにか楽しい事したいけれど、何が楽しいんだろう?…と悩むよりは、、、とりあえずやってみてから決めれば良いじゃない❓

と、思います😊

社交ダンス

ラテンダンス

ラテンダブルス

始めてみませんか?


今日は木曜日!

木曜日夜18時~21時まで、京都駅近くの「下京いきいき市民活動センター」の3階集会室でお待ちしています✨