こんにちは!

皆さまはダイエットの時はどんな食事を心がけていますか?

ダイエット中の食事って、2種類ありますね。

⭐️本気のダイエット中の食事

⭐️健康維持のためのヘルシーな食事

本気のダイエットでは、よりはヘルシーに、よりカロリーオフに集中しがちですが、
これは、リバウンドしやすいダイエットにつながりますので、気になった方は私の過去のブログや、ダイエットのスペシャリストのブログなどを参考にされたらいいかなと思います。

私の今日のおすすめ食材は

赤玉ねぎ


玉ねぎが苦手の方以外にはとてもおすすめです。

またまた。

私の下手な説明より1万倍わかりやすいページへGO!!


私のダイエットではなく、健康維持のために来てくださる92歳のマダムのお食事がとても素晴らしい!!

ある日お宅へお招き頂いたとき。
常備菜を頂きながら、冷蔵庫の中を拝見しました。

赤玉ねぎの黒酢漬け
大根の柚子の浅漬け、すこしお酢と蜂蜜入り
長芋の浅漬け
などなど、、、。

92歳で、週一で日本舞踊のお稽古へ通い。
    週一で公民館の健康体操へ通い。
    週一で街中へバスでお買い物へ通い。

私と同じくらいの食事量も摂っています。

これには本当に感心しました。

それ以来、私も赤玉ねぎはサラダに入れたり、酢漬けにしたりしていつでも食べられるようにしています。

生も美味しいですが、刺激や匂いが強いです。



昨夜は、どーしてもコレが食べたくて、、、。

生です。

鰹節をかけると、コクがでて本当においしぃ、、。

お酒のおつまみにも!!

ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z





おはようございます!!

一昨日の夕飯で、わかめがなーい!!

と、思っていたら。

何と。

美味しいプリプリわかめを頂きました。

心の声が届いたのかな?www


塩漬けのわかめのわりに、塩少なめで、身の厚いこりこりした美味しいわかめでした😆


ダイエット中の方は、生野菜より温野菜の方がおすすめです!


ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z

こんにちは!

今日は、めちゃくちゃ寒いー😨❄️

ダウンジャケット着てしまいました、、、。

あまりに寒いので、これは

鍋でしょ!!

という事で、少しお野菜を買い足しつつ、、、。

頂きものの、味噌鍋の素。

大根、にんじん、ネギ、水菜、きのこたち。
お豆腐!

おー。これだけでもまあまあ

まごわやさしい摂れていますね!!

箸休めに大和芋のとろろに鰹節とゴマトッピング。

お。完ぺき??

あ。

海藻ーーー。

もずく酢あった!!


お鍋って、一度にまごわやさしいも具材を工夫したら採れるので簡単、楽ちんでいいですね
( ̄▽ ̄)

そして、なんせ温活も出来る!!

数あるお料理のなかで、

かなり万能なお料理じゃないかなと思います。

明日は晴れますが、また強風なようです。

移動がある方は、吹き飛ばされないよう、、、。😌

えぇ、はい。

私は傘をあおられて、転びました、、、。

肘を擦ってしまい、地味に痛いです😱😭

良い夕飯を、、、!


ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z

おはようございます!

皆さんに質問でーす。

朝一に発する言葉ってなんですか??

私は、相手が居れば

おはよう。

居ない時には、ご先祖様にお経を10秒心の中で。

それから、よっし、今日もやるぞー!!

と、声に出して言っています。

これも、ルーチンですね。

太り過ぎていている人にとても多いなぁと感じるのは

食べた後の罪悪感が少なく、

1キロ2キロの増加にさえもまぁいいや。

と、流せちゃうある意味

強メンタルの方。

まぁいいやの積み重ねにも何年もまぁいいやとおもい続けられる強メンタルの方。

そして、誰よりも自己愛が強くて、自分に甘い人。

諦めやすい人、言い訳する人、自己愛強い割に、自己否定も強い人。

どうでしょう?

当てはまりますか?

当てはまりませんか??

これ、治りますよ。

痩せると変わります。

努力するから、変わります。

見た目だけじゃなくて、中身も変化します!

大丈夫。いいんです。

今、それでも。

目標を達成すると、変わりますから。

そして、毎日

今日も痩せるぞー!!

と、声に出してみてください。

壁に目標体重と期間を大きく書いて貼り出してみてください。

食事の工夫も大事。
ゆっくり食べるクセをつけるのも大事。

ダイエット期間中、無駄なことはただ一つ。

お金をかけて、太らない、停滞させない。

もったいないです。

そして、気持ちもスッキリしましょう!!

絶対にやせますから。

何をしても痩せない。

水を飲んでも太る。

のは、あり得ません。

正しい食事、正しい知識を学びながら、綺麗に健康になりましょー!!

ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z




こんにちは!!

自粛疲れ、解消していますか?🤗

ダイエットの成功者

リバウンドしない人が気がついていることのいくつかをお伝えしたいなと思います。

ダイエットって、一生続くんですよね。www

こんなことを言うと、えぇーーー!!

毎日食事制限ー?
毎日運動ー??

それが、ずっとー!!!!

😱😱😱😱😱😱😱😱😱
って、なる人たくさんいます!!

それとも違います。

確かに、独自で挑まれている方で、

例えば、緊急を用しない人。

健康診断で成人病の病名を言われて居ない人

この枠の中に入る方は、食事を気をつける、運動をする、筋肉を減らさない、などをのんびりと続けて行かれてもいいと思います。

私がオススメしているのは、

ダイエットするぞと決めた期間は、どのような糖分でも糖質をカット(お米以外)する事を伝えています。

その方が効率的だからです。

もちろん食べてもかまいませんが、結果が出るのが遅れます。

健康診断でひっかかる人

これが一番まずいです。
病気です。
病名がついている方は、

お薬を飲むか、ダイエット決意するか2択です。

健康状態によっては、

即 命に関わってきます。

私は、後悔のないような毎日を過ごすことをモットーにしており

変な話、いつ死んでも心残りが少ないように生きています。大袈裟ですが。www

でも、

たくさん食べて、好きなだけ食べて、好きなものだけは食べていて、

明日、死んでも良いんですか??

と、お客様にたずねることにしています。

ましてや、新婚だとか

子供が生まれたばかりとか

まだまだ本当はやりたいことがたくさんあるの!!

って。

①食べ物は逃げません
②食費をかけて太るのやめませんか?
③結局 脂肪だけでなくストレスも溜まる
④お金をかけて不健康になるのやめませんか?

昔、梅宮アンナさんが若い頃に、

体重って人にはわからないけど、言わなければ。
体型ってバレるよね。

私はこの言葉を聞いた時に、目から鱗でした。

当時まだ太っていた頃ですね。

そして、

スーパーモデルの冨永愛さんが

つい最近、


ラーメンは年に1回
ご褒美だから!!

いやー、マジで世界で成功する人のセリフってめちゃくちゃカッコいい。

ローランド以来、シビレました。www

笑いなく、しびれましたよ本当に。

私たちは、世界にもとめられていわけじゃないので、、、。

でも、これなんですよね。志として正しいものは。

一度、ダイエットをするなら覚悟をしましょう。

絶対に痩せます。

そして、その期間は人生のたった数ヶ月です。

そして。

その数ヶ月で学んだ事で、

自分の体質、クセ、栄養の知識を基に

足し算引き算ダイエットに移行すれば良いだけです。

あ、500g太った。

少し数日気をつけよう!!

ってなります。

私もここ数日、滅多に向きませんが、むくみがきになり、今この微調整をしています。

もちろんこんな時にはお酒は飲みません!!

ダイエットとは痩せることではなく、

健康的な身体を生涯保ち続けること。



ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z









こんにちは。
昨晩、千葉に住む友達から、一歳の息子と感染疑いで2週間自宅待機になったと連絡が来ました。

えぇ???

こんなに身近な人に??

普段全くのんびり屋さんの彼は、
さすがに怒っていました。

経緯

預けている保育園施設に、
27日から味覚障害などの症状のある父親が、通園させていた。

保育園は徹底して、子供たちを守るために消毒、うがい手洗いを周知していたそうです。

感染元のご家族4人が感染。

酷い話です。自覚症状があってそのような行動をする大人。

たしかに、自分は休みたいけど休めない。

そんな人がたくさんいるのも現実です。

でも、子供巻き込めますか??

なるべくコロナの話題については、冷静にのんびり、耐える時期だなーと思って過ごしていますが、

本人も子供も施設も踏ん張っている中、個人の勝手でこうやって感染が広まる事を思いつかない大人には、、、。

子供たちも我慢しているのに。

と、久々に鬼おこ💢モードになってしまった昨晩、、、。

身近に来ています。

命を守る行動を、、、、。

ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z


こんにちは!

ダイエットや、普段から健康に気をつけている方ならご存知の

まごわやさしい

食事。

改めてお伝えしたいなぁと思います。

豆類、ごま、わかめ類、野菜、魚、椎茸

の頭文字ですね。

豆類は食物繊維がたっぷり、マグネシウムがたっぷり、植物性タンパク質がたっぷり。

私はここ何十年も毎朝のルーチンで納豆を食べています。

ごま。これはすりくろごまが一番いいといわれています。消化吸収が早いため。ご飯やお味噌にふりかけるだけでオッケーです!

わかめ。海藻類ですね。寒天も入ります。
これは満腹感もでますし、ミネラルの補給に。
好きな海藻類を適度に補給してください。

野菜。昔の野菜に比べて栄養価が下がっていますが、緑黄色野菜や季節の野菜は積極的に取りたいですね。体を冷やすお野菜より、温めてくれる根菜などを暖かくたべられる調理法で。

魚。こちらもなるべく干物よりは生魚を薄味で調理がいいと思います。青魚が苦手な方には鮭がオススメです。焼き魚にするとカチカチになってしまう鮭もありますが、我が家は鮭のカマを茹でて少しのポン酢で頂いています。

茹でるので身のほぐれも良く、翌日のお弁当、おにぎり作りにもGOOD😝

しいたけ。きのこ類。ダイエットに最強!!どんなきのこでもいいので、飽きのこない味付けで毎日少しでいいので食べてみてください!


さいごに。

いも。食物繊維、美肌、、、。

わたしは、芋類が苦手です。特にサツマイモ。
食べた後に、濃厚過ぎて胃もたれになるので食べないようにしています。

その代わり、こんにゃくに変えて食べています!

こんにゃく芋です!

お芋が苦手な方は是非、こんにゃくを!!

こんにゃくの黒いつぶつぶは、ひじきです。

と、伝えると皆さま

しらなかったー。

楽ー!!
と、おっしゃってくださいます。www

自粛の日々、常備菜を作ったり、気晴らししながら健康維持したいものです😆

ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z

こんにちは。

アロエベラジュースの効果をお伝えします。


フォーエバー 社  アロエベラジュース

ダイエットされる方にも召し上がって頂いております。

アロエベラには脂肪を柔らかくしてくれる成分がたっぷり。

アロエベラの効能はたくさんありすぎるので、
少しずつ、実際の体験談とともにお伝えしていければなと思います😌

2月の上旬、顔に出来た吹き出物。若い方はニキビ。www

あー、これはアロエちゃんと真面目に飲もう!!

皮膚科に行っても落ち着いてくれない。

ホントは写真を載せたいのですが、あまりにもふざけた写真過ぎて🤣

で、約10日 朝晩 おチョコ一杯をちびちびと。

今ではすっかり元に戻りました。

あー、良かった🤣

そして、肌の調子も普段より好調。

保湿力がアップしました。

ダイエットにも、健康のためにも。

今みたいな時期には免疫力がとても大事!!

本当にこれは、今まで試したどんなサプリ、健康食品より、効果の実感があります。

商品だけのお取り扱いもしているので、
是非、気になった方はご連絡ください!!

ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z



こんにちは😌

久々、2週間以上ぶりに電車に乗りました。

皆さん、隣の人と距離をあけて座るなどされています。
 
また、街の様子もすこし眺めてきました。

やっているお店はやっていますね。

中には、ドアを開けて換気したまま営業されているお店もちらほらと見受けられました。

いずれにせよ、もう少しきちんとお店も閉めたほうが収束には一番だと思います。

かくいう私も、サロンを開けておりましたが

オンラインでの営業にしばらくの間シフトチェンジしています。


正直、医療現場、介護現場以外って

私の仕事も含めて、不要不急です。

知人のドクターから

個人の皮膚科、歯科、整形外科などは軒並み閉業に追い込まれているそう。

病院が潰れるって相当です。

私の周りにも、悲しいですが閉業される個人の方が日に日に増えています。

でも、生きていればまたやり直せるんですよねー。

ある意味、世の中の流れに任せて、出勤したくないのに出勤してウィルス貰うより

無理に店なりを開けて置いてウィルス貰うよりも。

金銭的な苦労はあるにせよ、思いっきり家にいられる方たちはラッキーなんじゃないでしょうか?

ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z

こんにちは!

本日は、知人の精神科のドクターが新しくクリニックを開業したので、ご挨拶に行ってきました。

明るく開放的でとても素敵なクリニックでした。

数日前にドクターが話していたのが、

こんな状況だし、開業しても厳しいかもしれないなぁ。

と、言っていたのが。

大繁盛している
んだそう。

コロナの影響で、メンタルを崩す方がたくさんいるそう。

ドクターも複雑そうでした。

とてもユニークな方で、開業する際に

今度のクリニック一部屋余ってるから

そこで耳ツボダイエットサロンやったら
メンタルクリニックの患者さんにも効果あるんじゃない?

薬じゃなくて、耳ツボとか他のツボとかで気持ちが安定するなら患者さんにとっても、いいと思うんだよねー!!

私のやっている耳ツボダイエットの考え方はいわば東洋医学に近いもので、

このドクターとは真逆のところ。

普通のドクターは東洋医学に対して否定的だったりしますが、

ドクターはとても穏やか。

患者さんと、ちゃんと向き合ってくださる素晴らしい先生です。

最近、先生も太ってきたようなので耳ツボ押して来てみました。www


皆様も、コロナ対策は万全に!!
でもストレスは溜め込まないように(^^)

ホットペッパービューティーはこちら!!

耳つぼダイエット Lifund

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487993/?


ジモティはこちら!!

耳ツボダイエット Lifund

https://jmty.jp/kanagawa/ser-bea/article-hp87z