共に学ぶって素晴らしい! | 薪ストーブのある暮らしリアル設置現場ブログ|(有)野口木材店

薪ストーブのある暮らしリアル設置現場ブログ|(有)野口木材店

山陰(島根・鳥取・大山・米子・松江・出雲・出雲・大田他)を中心に薪ストーブのある暮らし提案・施工・メンテをしている(有)野口木材店代表の公式ブログです。現場のリアルな設置事例~木材のあれこれなど公開中 自社ショールームも予約対応にて体感頂いています(^^♪

先日 地元の林業をこれからの仕事にしたい!って思っている大学生さんが来社され原木目利き方法〜製材加工実践〜木材乾燥〜座学を行いました。
今回は、ほとんどを弊社スタッフ工場長〜製材士に託し事前準備からしてくれましたが、120分の講座後のスタッフからの感想は.以外な物として私の鼓膜を響かせてくれました。
引率された先生とは随分前からの仕事を通じてご縁を頂いた方のご依頼とあって
講座内容は、事前打ち合わせを行いましたが、Live感たっぷりで良かったのではないかと思った次第です。
来社された学生からの質問時間の中ラストの学生さんからの質問!
Q 木材の仕事で何が楽しいですか?
A 私は、『木』を通じて沢山の方と出会い 交流し 学びをし ビジネスをして来た。本日は、10代の皆さんと出会う事が出来た。出会いの年齢層としたら一番若い!本日の皆さんのキラキラした瞳は、今後忘れる事は、出来ない。
▼結論
共に学ぶって素晴らしい!