こんにちは!

整理収納アドバイザー 

七尾亜紀子です。

「忙しいママ」の毎日が

もっとラクに、

もっと楽しくなるための

 

収納・家事・インテリアの

アイデアを発信しています。

 

 

★LIFE WITHという整理収納サービスを主宰しています。

ホームページはこちら

整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら

 

★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪

 

★Youtubeチャンネル更新中!

YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら

 

 

今日は父の日ですね!

 

我が家は今日は夫が仕事なので

先日前倒しで父の日のプレゼントを

渡しました。

 

今年は実用品ということで

夏場に合う素材の靴下と、

タオルハンカチをプレゼントしたのですが、

 

男性へのプレゼントって

何を選べばいいか悩みますよねアセアセ

 

私は基本的にお花だったら

大体なんでも嬉しい人なのですが、

そういう定番品がないと

難しいな〜と感じます笑い泣き

 

 

 

さて、ここからは今日の本題へ!

 

先日、YouTubeの方で新企画の

「片付け上手のお宅訪問」の

動画の第1弾を公開しました。

 

 

ありがたいことに、再生回数も

コメント欄での視聴者さんからの

反応も大好評でした!笑い泣き

 

そのいただいたコメントの中に、

 

「静止画でゆっくりみたいので

 ブログにしてもらえたら嬉しいです!」

 

というお声があったので、

 

動画でご紹介した内容の一部を

ブログでも取り上げたいと思います!

 

 

今回ご紹介させていただくのは、

お家の中でもかなり圧巻だった

リビングの収納棚ですびっくり

 

奥行があって使い方が難しい棚を

とてもキレイに分かりやすく使われていて、

 

いろんなところに小技も効いている

収納をされていたので、ブログでも

細かくご紹介させていただきます!

 

 

ということで本日の記事では、

 

分かりやすくて見た目もスッキリ!

片付け上手さん宅の

リビング収納棚の工夫をチェック

 

というテーマで、

 

片付け上手さんのお宅の

リビング収納棚について深堀りして

チェックしたいと思います!

 

 

■スッキリでわかりやすい!小物収納ゾーン

 

 

まずは収納棚の上から2段目の

小物収納ゾーンです!

 

ここにはレターセットや救急用品、

テプラやガムテープなどの小物を、

 

それぞれ引き出しに分けて

収納されています。

 

 

 

救急用品は、なんとこちらの

小さい引き出し1箇所に

コンパクトに収めていらっしゃいますびっくり

 

薬局が近くにあるため

常備薬も必要最小限にされていて、

処方薬も過去の分はすぐ処分されるそう。

 

絆創膏もかさばる箱から出して

収納されているため、

この小さい引き出しだけで

収められているのだそうです。

 

 

 

そして上から2段目の右側も

小物が収納されていて、

 

ここにははさみなどの文具類や、

工具・裁縫道具などを

収納されています。

 

 

 

工具類もここに収納されているのは

本当によく使う道具に絞って

コンパクトにされていました。

 

輪ゴムの横にはドライバーが

収納されているのですが、

ケースから出してコンパクトに

収められていますびっくり

 

 

 

そして裁縫道具も同じように

引き出しにコンパクトに

まとめていらっしゃいます。

 

救急用品や工具、裁縫道具などは

結構量が増えてしまって

溢れているお宅も多いですがアセアセ

 

それぞれの引き出しに入るだけ、

と先に上限を決めてしまって

コンパクトにまとめるのも、

 

スペースが限られるお宅では

参考にしたいポイントですね(^^)

 

 

■家族にも分かりやすい!書類収納ゾーン

 

 

続いては上から3段目の

書類収納ゾーンです!

 

ファイルボックスを使って

ご家族共用の書類を収納されていましたが、

ご主人からも、

 

「必要な書類がすぐ出せるのは助かる」

 

と好評なのだそうです(^^)

 

 

 

ファイルボックスの中は、

コクヨの個別フォルダを使って

さらにわかりやすく分類されています。

 

 

 

 

我が家でも取説の収納に同じように

個別フォルダを使っていますが、

 

こちらの記事で我が家の例を

ご紹介しています↓

 

 

種類が多い書類でも探しやすいので

なかなか便利です爆  笑

 

 

 

上から3段目右側も同じように

書類を収納されているのですが、

 

実は動画の中でご紹介しそびれた

ポイントがありますアセアセ

 

それは、上の写真の一番左にある

メイク収納のボックスです。

 

無印のキャリーボックスを使って

ファイルボックスとも統一感を出しつつ、

サッと取り出せるように収納されています。

 

 

広田さんご自身のブログで

詳しくご紹介されていましたので、

ぜひそちらをご参照ください!

 

 

■本も子供のオフシーズン服も分かりやすく収納!

 

 

続いては一番下の段です!

 

私が拝見してこの使い方は面白い!と

驚いたのは、下段右側の本の収納です。

 

カラーボックスをL字に配置して、

奥行の深い収納棚を上手に

活用されていますびっくり

 

増えがちなご夫婦の本も、

それぞれ本棚の左右上段で人別に分けて

上限を決められているので、

コンパクトに収められていました。

 

 

 

そして左下は、無印のソフトボックスや

IKEAのSKUBBを使って、

お子さんのオフシーズン服や

かさばる雑貨類を収納されています。

 

こちらは元々は別のものを

収納されていたそうですが、

 

整理してスペースが空いたため、

増えたお子さんのモノが収納できる

スペースとして役割を変えたそうです。

 

 

 

お子さんのオフシーズン服は

こんな風に種類別に収納されています。

 

ちなみにお子さんの服は

お下がりは残さず、しっかり着倒して

手放していらっしゃるそう。

 

男子ママらしい考え方で、

我が家もたしかに!わかる!と

思いました爆  笑

 

ちなみに我が家の場合は

一応お下がりはするのですが、

4歳差の割に長男と次男に

あまり体格差がなく、

 

長男がサイズアウトしたら

即次男行きになるため、

「お下がり」としてストックする服は

ほぼゼロな感じですアセアセ

 

 

■使用頻度が低い雑貨類はざっくり収納!

 

 

そして一番上の段は使用頻度の低い

雑貨類を収納されています。

 

こちらも下段と同じように、

無印のソフトボックスや

IKEAのSKUBBのボックスを使って

収納されていました。

 

 

 

ボックスの中身は、季節の飾りや

かさばるケーブル・部品類、

アルバム類などです。

 

収納棚中段は細かくコンパクトに

小物を収納されていましたが、

 

使用頻度の低いものはこんな風に

ざっくり収納する、という感じで

使い分けていらっしゃるのが

キープしやすそうで印象的でした(^^)

 

 

 

ちなみに、細かくなってしまうので

これも動画では割愛したのですが、

 

実はIKEAのボックスの中には

無印のフタ付きケースが

仕込まれています↓

 

 

IKEAのSKUBBは上に

重いものを重ねると潰れやすいため、

後から追加されたそうです。

 

こういった細かい工夫も

収納マニア心をくすぐられますね(笑)

 

 

 

以上、片付け上手さん宅の

リビング収納棚の工夫の

ご紹介でした!

 

動画の方はかなり内容盛りだくさんなので、

全部をブログで取り上げるのは

難しいのですがアセアセ

 

この箇所はぜひご紹介したい!

というところについては、

ブログでもまたピックアップさせて

いただきたいと思います(^^)

 

 

そして、片付け上手のお宅訪問企画は

常設募集になりましたので、

ウチもチャレンジしてみたい!という方は

ぜひご応募お待ちしております(^^)

 

 

 

リビング収納のお片付け事例は

こちらの記事でも総まとめしています↓

 

 

<現在募集中の整理収納サービス>

 

 

 

 

Youtubeチャンネル更新中!

→最新のYouTube動画はこちら

 

 

Stand.fmでラジオ番組配信中!

 

 

↑読者登録をしていただきますと、

 アプリでブログ更新通知が届きます♪

 

著書発売中です!

「自動的に部屋が片づく忙しい人専用 収納プログラム」

楽天ブックス

Amazon

 

インスタグラムはこちら。

ストーリーズにブログやラジオの更新情報をアップしています。

お気軽にフォローしてください♪

 

 

ランキングに参加しています。

 

いつもたくさんの応援クリック

本当にありがとうございます!


更新の励みになっています。

ぜひ「見たよ~」のクリックを

下のバナーにいただけると嬉しいです!

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村