こんにちは。

小さなアロマ教室

Aroma Craft Lab. drop です。

 

 

 

先日、就労・就学支援事業などを行うNPO法人 仙台NOTEさまで、

「初めてのアロマテラピー講座」を担当させていただきました。

今回で7回目の“初めてさん講座”となります。

 

回を追うごとに参加してくださる受講生さまが増え、

今回も、少しでも多くの皆さまに、精油の素晴らしさを知っていただけたのかな、、、と

とても嬉しくもあり、感謝でいっぱいの時間となりました。

 

 

講座の中では、人間と香りの太古からの関わりや精油の話、

香りが心身に伝わる仕組み、香りをココロで感じるワークショップ、

ルームスプレー作り…などなど、盛りだくさんの内容で、

皆さまとお話をしながらの楽しい時間をご一緒させていただきました。

 

 

Aroma Craft Lab. drop のワークショップやレッスンで

必ずやっていただいていること。

それは、

ブラインド(何の精油かを隠して)で、

精油の香りを嗅いでいただくこと。

 

それは、アロマテラピーの醍醐味である、

思考を介さず、いわゆる本能脳=大脳辺縁系にダイレクトに香りが届くことで、

自分でも無意識の域の“本能の部分”で、

どんな風に何を感じるか、を大切にして欲しいからです。

 

先入観を持たないで、ココロで感じることを大事にして欲しい…

とも言えるかもしれません。

 

 

 

今更ながらではありますが、

映画「燃えよドラゴン」 の

「Don't think. Feel !」=「考えるな。感じろ!」

というブルースリーの名台詞が好きです。

 

実際の映画のシーンでの台詞のニュアンスはちょっと異なるのですが、

ここだけ切り取ってみても、直感を信じるチカラ強い言葉にも感じますし、

まさに、アロマテラピーでできることに、

この「Don't think. Feel !」が当てはまるのではないかと思っています。

 

 

精油は、その精油が採れる植物の生育環境や特性、

遥か昔から伝わる人間との関わりや神話などから、

香りを通してたくさんのメッセージをわたし達に送ってくれます。

 

そのメッセージをキャッチするためには、

やはり、あれこれと思考を働かせるよりも先に、

感じること、ココロで受け取ること、「FEEL!」が大切なのではないかな、

と思っています。

 

 

いちばん最初にアロマテラピーを始めるならば、

やっぱり好きな香りの精油から始めて欲しい。

 

薬理作用や禁忌事項などは、安全に精油を扱うためにとても大切な事柄なのですが、

まずはそれはもう少し先のお話で大丈夫なのではないでしょうか。

 

まずは、好きな香りの1滴を見つけて欲しい。

香りを嗅ぐと、思わず自然と顔がほころぶような、ココロが喜ぶような、

そんな精油から始めて欲しいと願っています。

 

 

FEEL!して、自分のココロが選んだ好きな香り。

好きな香りだけで作ったルームスプレーは、

元気を出したい朝やぐっすり眠りたい夜、

気合を入れてがんばりたい時などにも、きっとバックアップしてくれるはずです。

 

どうぞ、皆さまが好きな場所や希望の場所でご活躍できますように!

精油が助けてくれますように!

皆さんが一生懸命スプレーを作っている間、そんな願いを込めていました。

 

 

楽しい時間をご一緒してくださった受講生の皆さま、

仙台NOTEの皆さま、サポートしてくださった研修中の大学院生の皆さま、

この度も本当にありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしております!

(今回で3回目の受講をしてくださった受講生さま、また4回目もお会いできたら嬉しいです!)

 

 

 

余談ですが、

「Don't think. Feel !」の台詞には続きがあります。

「It is like a finger pointing away to the moon.
Don't concentrate on the finger, or you will miss all that heavenly glory.」

あまりにも有名過ぎますが、

どこにフォーカスするかで、見えてくるもの、手に取れるものが違ってくるんだよ、

という、生きる上でも大切なことを教えてくれる深い言葉のような気がしますよね。

 

ココロに1drop !

(ファイト一発!的な感じになってきました笑)

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

旬】

今年もイチヂク仕事、第一弾が終了しました!

1回目は甘露煮になりました~。旬の食べ物で養生しましょう!