年が明けて、早くも一月が経ちましたね。
今年は何事もゆっくりと、
かなりのマイペースで始まりました
慌てない慌てない。
一休み一休み。
な、一休さん気分で、
身体のメンテナンスと並行して、
今年2017年にトライしたい事について、
いろいろと考察中です
さて、もうすぐ立春。
旧暦でいうところの
二十四節気の始まりの時期になります。
我が家では、毎年この時期には、
我らが宮城の地酒 『一ノ蔵立春朝搾り』をいただくのが恒例です
長い冬が終わりを告げ、
暖かな春の訪れを知らせる節目、
立春の朝に搾りあがった縁起のいいお酒です
この日の朝に出荷するために、
酒蔵では節分の夜から夜通し
もろみを搾り続けるのだそうです。
とてもありがたいお酒なので、
スッキリとした美味しさに加え、
どこか神々しさを感じてしまいます
今年は明後日、2月4日が立春です。
今から届くのが楽しみ
そんなことをニマニマ考えていた今日、
ふと、立春搾りならぬ、
そうだ 立春フレグランスを作ろう!
と思い立ちました。
立春は、旧暦でお正月に当たる日。
2017年がよい年になりますように!
と願いを込めて作りました
立春のイメージを膨らませて。。。
でも、自分なりのイメージなので、
客観的になるように意識しつつ。。。
春の暖かさや明るい光を表現する
精油をトップノートに。
まだ花は咲く前の青々しさが残るつぼみ。
春一番の強い風が吹くイメージ。
(ここが難しかった)
そんな景色を表現する精油を
ミドルノートに。
昨年初めて出会い、
春を表現する香りに絶対使いたい!
と思っていたトンカビーンズ
そして、芽吹きを表現する精油を
ベースノートに。
そんな感じで、
けっこう頭を使いましたが
なんとか完成しました!
あと10日くらい寝かせたら、本当の完成。
今日の出来では、スッキリとしていて
キリッと寒い2月の朝に似合う気が
この後、どのように変化するか楽しみです
季節や節目を思って作るフレグランス。
わたし的にはとってもオススメです
さっそく2017年のトライしたい事の1つに決定
みなさんとこの気持ち分かち合いたい!
みなさんはどんな立春を迎えるのでしょう。
明後日の素敵な朝を迎える前に、
邪気を払う明日の豆まきも忘れずに
それにしても…。
外は大雪
春はまだまだ遠いのであります