ebay、海外ネットショップ輸入~初心者のための参考書(になればうれしいな笑)
Amebaでブログを始めよう!

英文の翻訳はどうしていますか?

海外取引に付き物なのが「英語」です。

学校ではある程度英語の授業を受けているはずなのに
多分ほとんどの人が英語を話せないどころか、意味も
よくわかっていないという事態です。


かくいう自分は自慢ではないですが、英語はできません。

ぜんぜんできません。。


まぁ輸入ビジネスをやっているなかで、少し英語に対する
苦手意識はなくなりました。


でも輸入に必要な英文せいかほぼ使わないので、簡単な日常英会話
すら未だにわかりません。

ほとんどの人は同じ感じですよね。


なので、ほとんどの人が「ebay 英文」とかのキーワードで検索して
使える英文を引っ張ってくるか、翻訳サイトを使ってなんとかしのいで
いると思います。

でも、輸入を経験していくとどこかでその時に応じた英文を使わなきゃ
いけないときがあると思います。

そういうときにサイトから引っ張ろうにもなかなか自分の状況に
合う英文ってみつからないし、

翻訳サイトはやっぱり微妙なニュアンスだし。

Q&Aサイトで聞くっていう手段もありますが、答えてくれる人が英語が
わかるとも限らないし、毎回聞くわけにもいきません。



そこで自分が重宝しているのがコニャック翻訳です。


使っている人も多いとは思いますが、いや、どうかな。

お金がかかるサービスだから以外と敬遠している人が多そうな気がします。


確かにお金がかかるんですが、ごくわずかです。


その都度課金です。


詳しくはサイトをみればわかりますが、翻訳業者とちがうのは翻訳者は
登録している人で、英語のレベルもバラバラです。


堪能な人から中学英語レベルのひとまで様々です。


しかし、評価や翻訳経験がわかるのでレベルの高い人はわかります。


しかも、コレが一番気に入っている部分ですが、


レスポンスが早い!


早い時には1分後位に翻訳されていたりはざらにあります。



多分、普段使わない英文が必要なときというのはだいたいトラブルか問い合わせか
なにか急ぎのときが多いと思います。


そういうときにこの早さはほんとありがたいです。


サイト探しまくったり翻訳サイトで訳のわからない英文を自作するよりは
コニャック翻訳を使うのが一番効率が良いと思います。

たしかにおかしな英文でもぜんぜん取引はできますが、やはり相手も人間
なので、ニュアンスはできるだけ正しく伝えたいです。


もしまだ知らない人がいたらぜひ使ってみてください。

コニャック翻訳↓
http://www.conyac.cc/

超初歩的な関税ミスを犯してしまった。。。

超初歩的なミスをしてしまいました。


先日スポーツシューズをebayから複数仕入れました。
同系列のシューズは今まで何回も仕入れていたのですが、
今回の型は初めてでした。

それでどうしたかというと、

皮製でした。。


写真の見た目では今までの商品と変わらないものと思ったので、
大した商品情報も見ずに購入しました。

ちゃんと皮製と書いてありました。


それまでのシューズは6.70%の関税がかかっていたのですが
今回は27%でした。

約4倍。。


全ての素材が皮ではないのでこれで済んだようなもんですが、
40%とかなら目も当てられなかったです。


もちろん、皮製品と分かってて仕入れるのはぜんぜん良いですが、
今回はそんなことはぜんぜん考えていなかったので、利益はほぼ
でない気がします。


まぁこうやってミスをしてそれから気をつけるようになるというのが
いつものパターンですが、それでも単純なミスはしないに越したことは無い
です。


翻訳サイトでもいいので、説明文は一通りチェックしたほうがいいですね。


当たり前か。。

日本郵便:米イーベイ(ebay)と提携 ネット競売、出品簡易化へ支援、やったね。

日本郵便がebayと提携とのニュースを今日の新聞で発見しました。


詳しくは↓
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111108mog00m020003000c.html

今回の内容はどちらかというと輸出向けの内容ですが、
これからどんどん海外取引の垣根は低くなっていくでしょうね。


パソコンの機能やネット環境もどんどん良くなっているし、外国語に
対応する手段も劇的にかんたんになっています。


初歩的なノウハウも世に溢れています。


個人がかんたんに(楽にじゃないですよ)店舗を持ち、商社のように
事業を行える。


こんな状況は一昔前には考えられなかったでしょう。


初期投資も数万円もあれば始められます。

いや、頭をつかえばほとんどお金なんて使わずに始められますね。


ということは、どんどんリスクが下がっている状況です。



これから10年後、今よりネットを使ってお金を稼ぐひとは増えているでしょう。

でも、たぶん社会的にはほんの一部しかそういう道にいかないという部分は
あんまり変わっていないような気がします。


現在、自分の周りを見渡してもインターネットを使って本格的に、いや、おこづかい
程度でも稼ごうという人はいません。


そういうことができるというのは知っているけど、本気でやろうとしている人は
いません。


よく先行者とか後発組とかあるけど、まったく無視していいというか、
本格的にネット環境が整ってほとんどの人が使うようになったのって
ここ数年ですよね。。


ということは、まだまだ始まったばかり。

新しい時代の幕開けのような感じじゃないかなと思っています。


今、気付いて始める人とまったく興味を持たなかったひとの
数10年後はかなりちがうものになっていると思います。