|
先日、 体に発疹が多く出てきたので皮膚科を受診したところ |
|||||||
| 多分・・・「金属アレルギーでしょう」とのこと |
|||||||
|
とりあえずの対策をきいたところ・・・ →アレルギーテストに3日かかり仕事に影響するため(;_;) |
|||||||
| ①食事から体内に入る金属成分に注意する | |||||||
| ②アクセサリーに気を付ける | |||||||
| ③銀歯や金歯をセラミックなどの非金属にかえる | |||||||
| の3点を言われました。 | |||||||
|
食べ物は金属成分の多い 「海藻」類や「チョコレート」 など |
|||||||
| また、「缶詰や缶ジュース」も気を付ける必要があるそうです。 | |||||||
|
「銀歯」や「金歯」などは個人差があり非金属に替えても 効果はイマイチとのことでしたが |
|||||||
| 念のため 費用がどのくらい掛かるのか歯医者で聞きました |
|||||||
|
最初に行ったところは「100万円前後」 そんなに掛かるのかとビックリ |
|||||||
| とりあえずもう1件行ったら 「60万くらい」とのこと! | |||||||
| 何でそれほど変わるのかは 歯医者次第なのでしょう |
|||||||
| 友人のお兄さんが歯科開業医をしているので紹介してもらって | |||||||
| 更にもう1件行ったら「紹介だから特別価格で130万」と言われた時には | |||||||
| なんて≪営業が下手≫ |
|||||||
| 仕事を含めて、日常的に価格を比較する場面は多くあります。 | |||||||
| 「医者で見積もり」をしたのは初めてでしたが | |||||||
|
自由診療だとこれほど違うのかと 驚きましたし、 結果 紹介先が一番高く |
|||||||
| 医者に対するプレゼンテーションというか営業力のレベルが低い | |||||||
| という現実をまざまざと感じた経験でした。 | |||||||
|
砂浜を裸足で歩くことで 金属エネルギーが |
|||||||
|
発散されるとも 耳したので 外出途中には 家族の協力してもらい、砂浜を見つけては |
|||||||
|
裸足になり お散歩気分で 歩いています
当社ホームページはこちら↓
T・S
|
|||||||