あけましておめでとうございます。
今冬は、あまりインフルエンザの話題をニュースで見ませんけども、流行っていないんですかね。
先日、子供を塾に行かせるかどうかを妻と議論しましたが決着しませんでした。
今は塾に行かないと私立高校の受験自体が難しいそうです。私たちの頃は偏差値というのがあって、高校や大学も偏差値評価してましたから、自分に見合った学校が選別しやすかったのですが、今はその制度がないので自分に見合った学校を選ぶこと自体に塾の情報力が必要なんだそうです。
そういった理由で塾に行かせるのは、個人的には納得できないので、現在保留に。
今週末はセンター試験ですね。学生諸氏は頑張ってください。
また、昨年何かしらの試験を受けて惜しくも敗れた方、今年も悔しい思いをしたくなければ、年も明けて心機一転、今から準備することをお勧めします!
誰とは言いませんが…
17.1.10 SA
39歳子育てに奮闘するおとうさん営業マンが働くアットホームな上板橋の不動産屋さんはこちら