六日間の夏季休暇ありがとうございました。


過ぎてみると早いもので、本日より営業スタートです。皆さんはこの夏休みいかがお過ごしですか。


我が家は、ひょんなことから・・と言いますか偶然にも近くを訪れたのがきっかけで・・約30年ぶりに行ってきました「日光東照宮」


なんと今年は、創建400年を迎える記念の年だそうです。



  


やはり、徳川家康の祀られている神殿ともあって、豪華絢爛、幾重にも重なる彫刻は、眺めていると時が経つのを忘れるほどです。


そして、樹齢800年ともいわれる神杉に囲まれた荘厳な雰囲気。近年、パワースポットなどと呼ばれる所以が、なんとなく理解できたような気がします。


そんな訳で、途中、大分端折りますが、この歳にして恥ずかしながら、大変興味深く見物させていただきました。


それにしても、この規模の建築を400年前の当時、一説には1年半で完成させたというから、これまた驚きです。


                                                    K.Y