こんにちは!少しタイミングが遅くなりましたが、宮崎駿監督が引退しました。私は大のジブリファンなのですが、引退を知った時は大変ショックを受けました。幼い頃からジブリ作品に影響を受けて育っただけにとても悲しいニュースでした。

風の谷のナウシカで一躍有名となったスタジオジブリですがその後も数々の名作を残しました。

私の中での一番の名作はやはり『耳をすませば』ですかね♪


東武東上線の常盤台・上板橋・東武練馬で賃貸、売買、駐車場を探すなら地域密着のライフアップヨコーへどうぞ♪


この作品は本当に名作ですね!50回は観ました(笑)天沢せいじ君めっちゃかっこいいですね(笑)何気ない日常を描いた映画ですがそこがジブリの十八番!青春を上手に描いた作品です。


東武東上線の常盤台・上板橋・東武練馬で賃貸、売買、駐車場を探すなら地域密着のライフアップヨコーへどうぞ♪-ナウシカ

戦争をテーマにした作品『風の谷のナウシカ』

色々考えさせられる作品です。スタジオジブリを一躍有名にした作品ですが、宮崎監督の描く女性は本当に魅力的です♪平和が一番♪


東武東上線の常盤台・上板橋・東武練馬で賃貸、売買、駐車場を探すなら地域密着のライフアップヨコーへどうぞ♪-ラピュタ

子供のころに観た『天空の城ラピュタ』

いや~、子供ながらに夢がいっぱいな作品でした。


東武東上線の常盤台・上板橋・東武練馬で賃貸、売買、駐車場を探すなら地域密着のライフアップヨコーへどうぞ♪-もののけ

小学6年生の頃映画館で観た『もののけ姫』。作品もすばらしいのですがなんといっても久石譲作曲の音楽がとてもすばらしいです♪サントラ買いました(笑)


ジブリを語るを長くなるので今日はここまで。今後のスタジオジブリに期待してます♪


                                   S・M