久しぶりに浅草へ繰り出しまして、若木に住む桂歌春師匠の寄席へと潜り


込みやした。狭い館内は大層混んでいて師匠の噺が1番おもろかったですな。


TVに露出しないから、知名度は高くないのはちと残念!

街は以前にもまして、人出が多くなった気がしますね。このところの円安


で白人黒人が目につく、中国語の音も聞こえるからこんな時勢でも来ているんだね。


顔つきが同じだから分からね~。


帳の降りる頃、ついでだから、例のスカイツリーへ・・小1時間並んで3


50mの展望台へ・・・50秒で着く、こんな早いEVは初体験、おまけ


に気圧に細工がしてあると見えて、耳鳴りは何もない、何の苦労も無く目


的達成!


夜景は下町故に、宝石箱をひっくりかえしたようとは言えず今一か。

さしての感動もなくトットト降りてしまって、地上界隈をブラブラと・・


殺人的なあの混雑と裏腹の足元の商店ひっそりと閑古鳥・・やっぱりな・・


へそ曲りの私としては、こっちの方が気にかかった 浅草夫婦旅の一席。

何とかと煙は高い所へ上がる。か、お後が宜しいようで・・・

s・y