先日、5月のとある休日に風疹の予防接種を受けてきました。


なんでも、現在風疹が大流行しており、風疹患者は全国

で4700人以上もいるそうです。


患者数は依然増え続けるばかり。


なんと昨年の2倍だそうです。


もっとも注意をしないといけないのは、(世代別)


○1962年以前に生まれた51歳以上の男女性
○1962年から1979年生まれの34歳から51歳までの女性

○1979年から1990年生まれの男女
○1990年以降に生まれた男女


のうようです。

(上記に該当していない場合でも、接種してない方は病院へGO~!)


年代によってですが、予防接種制度自体が存在していない時代や

学校での集団接種から医療機関での任意接種に変わったことにより

接種していない方が多くいるようです。

その方たちが、風疹に感染してどえりゃ~ことになっていると

言う訳です。


と言う訳で、注射しちゃいました。

とくに副反応もなく、問題なし!


注射1本10,000円! 高かったですが・・・・

感染してからでは、遅いのでよしとしましょう。


特に東京での感染者数は他県に比べ多いので注意が

必要みたいです。


注意していたって、インフルエンザより感染率が高い為、

注意も出来やしない!


予防接種・・・打つべし、打つべし!


風疹・・・・・かかってこいや!



2013.05.18 M.N