毎回 車ネタを紹介しておりますM.Nです。

お客様から車ネタのブログ見ましたよ!と、

ちょこちょこお声を頂いており、嬉しく思います。

この前は、スバルインプレッサに乗られている

Yさんに声をかけてもらいました。

ありがとうございました。


またまた、懲りずに車ネタをご紹介します。


さて今年もオーストラリアでワンラップアタック

で最速を決めるWTACが開催され日本勢も多数

参加して、3連覇の期待が集まりました。


世界中のチューニングカーがこの地に集まり、

2010年、2011年はJAPのサイバーエボ

(三菱ランサー)のターザン山田が2連覇を達成

して盛り上がった。しかし波乱が・・・。

2012年は何とエンジントラブルで

残念な結果に終わった。


そんな中、今年の優勝車両は、

すっげぇ~~~タイムで優勝した!

タイムは1分25秒020!サイバーエボ

のコースレコードを約4秒も短縮!

これってすごい驚きだし、恐ろしい速さだよ。


地元のオーストラリア チューニングショップ

Nemo Racingの優勝車両はこちら↓↓↓





東武東上線の常盤台・上板橋・東武練馬で賃貸、売買、駐車場を探すなら地域密着のライフアップヨコーへどうぞ♪  



東武東上線の常盤台・上板橋・東武練馬で賃貸、売買、駐車場を探すなら地域密着のライフアップヨコーへどうぞ♪

東武東上線の常盤台・上板橋・東武練馬で賃貸、売買、駐車場を探すなら地域密着のライフアップヨコーへどうぞ♪





ベース車両は三菱ランサーエボ9↑↑↑

しかしすごいエアロダイナミクスです。

ダウンフォースもすごそぉ~~。

元々の車重は約1400キロある車が

なんと車重935キロで

800馬力のモンスターマシン。



この驚異的なタイムだと、サイバーエボでも

抜くことは難しかったでしょう。

サイバーはすでに熟成されているし、思い切った

モデファイでもしない限り・・・。


来年はサイバーエボがどんな進化を遂げるのか。

2010年、2011年のチャンピオンは

2013年にどんな作戦で来るのか・・・。

すげぇ~楽しみ! 世界中が大注目だ!!


                       M.N