突然ですが、皆さんはYahooのトップページにある「みんなのアンテナ」というコーナーをご存知ですか?
投稿者の相談やら何かの特集やらなんやらが色々載っているんですが、先日そこで「クレーマークレーマー」とのタイトルを発見しました。あぁ、「クレイマー、クレイマー」をもじったのか、と、軽く印象に残りました。
話は変わりますが、皆さんは「銀魂」という少年漫画をご存知ですか?
アニメ化にもなっていて、半年前に一度終了したんですが、先日「金魂」として再開しました。アニメの内容をざっくり言うと、アニメ化がお休みしていた半年間の間に「銀魂」の主人公座を「銀さん(髪が銀色)」が「金さん(髪が金色)」に乗っ取られてしまったので、主人公の座を金さんから取り返す、というお話でした。「金魂」は4話くらいで終わり、5話目くらいから「銀魂」として再開しています。
とうとう同漫画内でパロディにする時代が来たのか、と、軽く衝撃を受けました。
またまた話は変わりますが、先日「エヴァンゲリオンQ」を観に行ってきました。
エヴァの内容については、何か難しかしいので、コメントは差し控えさせて頂きます。
エヴァで宇多田ヒカルさんが歌手活動を再開したのか、主題歌を歌っていました。ちなみに、宇多田ヒカルさんは同い年で、デビュー曲を聴いた時はあんまりにも衝撃的で印象深く残っております。
ちなみに、「深田恭子と同い年です(デビュー当時言っていた)」の近藤春菜さんも同い年です。
まぁ、みんなすごいのね、と思いつつ、今回のブログはなんかオタク臭がすごいので、そろそろ終わりにします。
明日は休みなのでたぶん一日「古屋実祭り」です。明日も漫画を読み漁ります。では。