先日友人と銀座の「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の支店?の「ラ・ベットラ・ダ・ビス」にランチを食べに行ってきました。
こちらのお店はテレビでちらほら見る「落合シェフ」のお店ですが、ディナーでも4,000円で、ランチなら同メニューが3,000円くらいで食べれれます。ただ、本店は朝10時に店頭に行かないとランチの予約が出来ので、電話予約ができる支店の方へ行ってきました。
3,000円位のランチを食べる気満々でしたが、行ってみると先週からワンプレートランチが始まったようで、こちらは前菜7種、パスタ、メインのワンプレートにフォカッチャ(おかわり可)、デザート、飲み物が付いて2,200円とお買い得だったのでこちらにしました。
料理の批評ができる超えた舌はもっていないので、とりあえず、全部美味しかったです( ̄▽+ ̄*)
その後、イデミ・スギノのケーキの予約をし、東京駅―日比谷公園―東京タワーをぐるりとカフェドクリエのオレンジショコラ片手にお散歩し、ケーキを受け取って帰りました。
平たく言うと、金欠なのに高いランチ行っちゃったから買物もできなくてお散歩がてら新しい東京駅とかみて時間を潰してた、という休日でしたが、今回はこんな休日をどこまでお洒落な感じに言い換える事ができるのか、チェレンジしてみました。
嫌味なくらいおしゃれな感じが表現できていたら幸いです。
では、ランチもケーキも美味しかったので機会があればぜひ~ヾ(@°▽°@)ノ