↑を夏休みに敢行してきました!!
まぁ、「敢行=悪条件を押し切って行うこと。無理を承知で思い切って行うこと」って程ではないし、ましてや助手席に座っていただけなので、あくまで「距離的」より「胃袋的」に押し切った感じの旅行です。
↓日程↓
1日目に佐野ラーメン(栃木県佐野市)→ひもかわうどん(群馬県桐生市)
2日目にそば(長野県小布施市)
3日目に六厘舎・けいすけ(東京駅)
アウトレットやお城も見つつ、小布施堂の栗アイスや牧場のアイスを食べつつ、体重を増やしつつも休みを満喫できたので大満足です!!
でもラーメンばっか食べてるとふと「博多行きたいなあ」とか思いますよね。
「お好み焼き=大阪・広島」的な感じで「ラーメン=博多」な感じがするんですよね。福島の喜多方や北海道も有名なんですけど。
九州は焼酎も美味しいし、胃袋が元気なうちに「焼酎とラーメンめぐりの旅」ができたらいいなぁ。