気象庁は6月9日、関東甲信と北陸が梅雨入りしたと発表
関東甲信の梅雨入りはほぼ平年並みの時期。統計を取り始めた1951年以降で2番目に早かった昨年と比べると、13日遅いみたいです。
8日の東京の最高気温は27.8度で7月上旬並みの夏日だったが、9日の予想最高気温は20度。一転して4月下旬並みの涼しさでしたね。
皆様、暫くジメジメする梅雨の時期、お部屋の換気をしっかりして、湿気対策を万全にしましょう!!
梅雨明けは平年だと関東甲信が7月21日ごろになる予定です。
気象庁は6月9日、関東甲信と北陸が梅雨入りしたと発表
関東甲信の梅雨入りはほぼ平年並みの時期。統計を取り始めた1951年以降で2番目に早かった昨年と比べると、13日遅いみたいです。
8日の東京の最高気温は27.8度で7月上旬並みの夏日だったが、9日の予想最高気温は20度。一転して4月下旬並みの涼しさでしたね。
皆様、暫くジメジメする梅雨の時期、お部屋の換気をしっかりして、湿気対策を万全にしましょう!!
梅雨明けは平年だと関東甲信が7月21日ごろになる予定です。