あれから1年過ぎて被災地はそれなりに落ち着いてきたのだろう。昨年、GWから8月にかけて福島、松島、女川、へ(V)してきた。今はめっきりその数は減少しているらしい。


女川のHIさんと縁あって、手紙で励ましてきたが、稼業が鮮魚店なので、魚を買うことにした。長男夫婦は未だに見つかっていないが、二男と老夫婦3人で借り店舗でようやく営業再開に漕ぎ付けたところだ。

数日前の夕方、早速宅急便で届いた。毛ガニ、平目、等8種類もの魚どっさりと、その晩大わらわで近所に配ったり、子供たちの家へ届けて 皆大喜びだった。


その晩は、何か特別な事をしたみたいな気分になって大いに溜飲下げて酒が旨か~。喉黒は特に美味じゃ~。

24.3.29 s・y