この度、齢29にして初めての日本語に出会いました。
出来れば一生会いたくなかった・・・。
と、いう本音はさておき、私と同じく今までに「ドライソケット」という日本語に出会わなかった方もいらっしゃると思いますので簡単に比喩的説明すると「抜歯後口の中にかさぶたができなくて骨がむきだしの状態」です。比喩的ではなくどんな症状なのかちゃんと知りたい方はネットでちゃちゃっと調べてください。
とまぁ「むきだし状態」ですから、食べる、飲むだけで神経に響き激痛です。2%ぐらいの割合でなり、上顎より下顎、男性より女性の方がなりやすいそうです。主な原因としては過度なうがいや手で触ってしまい、かさぶたになる部分(血餅)がとれてしまう事で起こるみたいです。
触ってないし、リステリンも控えたし、2時間飲食はしない方がいいと言われたところ、3時間も飲まず食わずで耐えたのに・・・と若干のしこりを心に抱きつつ、約1週間で30錠の痛み止めと12錠の抗生剤で毎日薬漬け状態の日々を過ごしております。
2回連続で偏食ネタかよ!とつっこまれるかもしれませんが、私の場合「肉嫌い」のせいで基本的に血が不足気味なので、そもそも出血量自体に怪しさが・・・。完全に自業自得です・・・(´・ω・`)
あぁ、痛いし、薬の大量摂取のせいで気持ち悪い・・・。
皆さんも虫歯と偏食には気を付けてください(T_T)