今日の朝ごはんで、ちょっとうれしいことがありました。。。![]()
なんと、目玉焼きがハート型に![]()
何千回
は作っていると思われる2つの目玉焼き。この度、『初ハート』 出ました~![]()
まっ、それだけですが
『茶柱立ってたらなんだかその日はいい事ありそうだな』っていうそれと一緒の気持ちです![]()
話は変わって、みなさんは冷蔵庫のお掃除、定期的にやっていますか![]()
整理整頓に100均で売っているカゴを使うと便利ですよ
あると思っていたはずの野菜が見えずに、もう一度買っちゃうなんて勿体ないですから![]()
お恥ずかしながら、我が家は3箱使ってにんじん・玉ねぎ・ジャガイモの3大野菜を保管し、余ったスペースに長葱やらニラやら長~い物系を入れています。
これと同じくガスコンロ下部のキッチン収納内も油関係・調味料関係・洗剤関係など3つに分けて、カゴの下にキッチンペーパーor新聞紙をひけば、倒れず汚れず残量もわかりやすい
わけです。
ちょっとの工夫で快適&スピーディに料理が作れるかも![]()

