現在でも、まだまだ現役の車、セブン。
ロータリーエンジンだからこそ、
ボンネット等の位置を低くできる。
コンパクトなエンジンだと関心する。
レシプロエンジンだと、なかなか
こうはいかないだろう。
話は飛ぶけど、今は、空力パーツ
としてはおなじみのカナード。
私のにもついているが、当時、
カーボンパネルで自作しました。
これにより、フロントのダウンフォース
がUPします。
それに合わせて、ドアミラーも純正を取
り外して、その跡は、あまったカーボン
パネルを張り付けて、ふさいだ。
ドアミラーは、イギリスから頼んだ
フォーミュラー用のカーボンミラーを
ドアに穴をあけて取り付けた。
純正の位置だと多少高いので、低くする
ためにそうしたが、継ぎ目のない一枚も
ののカーボン製の為、めちゃめちゃ
カッコイイーミラーでした!
画像参照 ↓↓
