それは、3日前の朝ごはんの時でした。

ごはんに納豆、味噌汁、ベーコンエッグをおかずに、それから健康のためにらっきょう1つ、梅干1つを食べたころ起こりました。


梅干の種がお箸から 『ツルッ』 と、床に落ちた瞬間、

愛犬くぅ太郎(♀メス)が 『タッ、タッ、タッ、パクっ!』 っと丸呑みして、ゴクリとのっこんだぁぁぁDASH!


いずれ、『うん○からでてくるだろう』と、深く考えていなかったのですが、その後モドしたりしていたので心配になってペットクリニックへ連れて行きました。


レントゲンを取ったところまだ胃の中に種らしき異物があるとのこと、コロコロ転がっていてときどき腸の入口を 『パカッ』 っと塞いでしまい、その時にモドしてしまうそう。。。しょぼん

サイズ的に腸を無事通過はできそうもなく、超音波検査&内視鏡を使って除去するしかないんですって。しかも、それでも取れなければ、最後の手段は開腹手術。。。くぅ、ぎょめんよ~ガーン 汗

手術は全身麻酔だし、ものすごく心配になってきたぁビックリマーク

あ゛~、自分の健康のためにくぅの健康がぁ損なわれる・・・・後悔後悔後悔ダウン


何とか、内視鏡で除去できて、入院する必要もなく半日で帰宅できました走る人

保険に入っていないくぅの手術費用は、なっ、なっ、なんと10万円パンチ!

梅干1つが10万円かよといいたいところですが、自業自得なのでしばらくの間、梅干はやめようかなぁリンゴ