不安なこと | 3足の草鞋を履いて、学士への道を辿るオバチャンのブログ

3足の草鞋を履いて、学士への道を辿るオバチャンのブログ

フルタイムのパートをしながら、3人の子育てと、看護学士を取るために、日々奮闘しています。
似たような境遇の方、同じように放送大学で学んでいる方と、私のブログを通して、気持ちを共有させて頂けたら…なんてことを思っております。

いきなり秋の気配となり、クーラーの必要のない日々を堪能していたところに、台風情報でしたが、大きな被害もなく、温帯低気圧に変わったとのことで、ホットした夜を過ごしています。


みなさんのお住まいの地域は、大丈夫でしたか??


このブログで、何度か乳がんサバイバーであること。乳がんの診断を受けてからの標準治療の経過についてを、お話する機会がありました。現在は、3ヶ月に一度の定期通院と、その時にリュープリンというホルモン注射を受けています。また、毎日、ホルモン剤の内服は続いています。

そんなこんなで、今は元気に毎日を過ごしていますニコニコ


ですが・・・


実は、6月の定期検診の際に、1年ぶりの乳房エコー検査を受け、再発のチェックをしたのですが・・・


鎖骨下リンパ節に、何か見えたのです・・・。

丸い影が・・・・ゲッソリ


主治医も、一瞬止まってしまい、二度見していましたが、大きさ的には小さいものでしたので、

次回の定期受診の際に、もう一度検査をしようということになりました。

恐怖の『再発ですね・・・』というセリフを、3ヶ月後に伸ばせたと、変にホッとしてしまう自分が居ましたキョロキョロ

幼い頃、恐ろしかった予防接種を受けるときに、微熱があって、その日は予防接種は避けられた時のような感じかな??笑てへぺろ

(この感覚が伝わるのかは分かりませんが・・・)


そんな重要事項を先延ばしして、ホッとした気持ちでまたいつもの日常生活を送っていたのですが、決定打を突きつけられる日が近づいてきました。


クールな主治医の先生の口から、いつものように『大丈夫そうだね。このまま、今の飲み薬と注射を続けていこうね』って、いつものように言ってもらえることを、ここ1週間くらい願い始めている。


何でもありませんように・・・

我が家の可愛いポチも、応援してくれていますウインク