こんにちは!

今回は先日立ち寄った「Francfranc(フランフラン) 青山店」のレポートをしたいと思います。


Francfranc(フランフラン) 青山店は、先日レポートしたアクタス青山店の目と鼻の先にあります。(ちなみに、Cassina ixc(カッシーナ・イクスシー)も割と近くにあります)


という事でギリ時間があったので寄ってみました。


Francfranc(フランフラン) 青山店はVRを使ったコーディネートサービスも行っています。フランフランの家具や小物でインテリアを統一したいという方は依頼してみてはいかがでしょうか。
 

それでは、レポート行ってみましょう。

 


 


 
外観。

全面のガラス張りで店内の煌びやかなディスプレイが外からでも楽しめます。

(店舗は2階建てです)
 




 
入口付近のディスプレイ。

可愛いものが好きな方には刺さるピンクのツリー。お子さんが女の子ばかりの家庭でも喜ばれるのでは?


淡いピンクなので嫌味もなく、可愛らしさと上品さを兼ね備えていると言えるでしょう。
 



 
 

こちらもクリスマスをイメージしたディスプレイ。

 

オーナメントはもちろん、グラデーションがかかったグラスや、雪が積もった家のオブジェなど、冬を感じさせるアイテムが並んでいます。


・・・右下にある、トナカイの角帽子をかぶった鳥のオブジェ。最高です。
 



 
1Fと2Fをつなぐ吹き抜け。

 

鳥かごをイメージした売り場になっています。小さい植物やドライフラワーなどがありました。

メルヘンチックで店のイメージにとても良く似合っています。
 


 

 

2F。階段を上ってすぐのところにアートフレームがずらり。もうワンスパン分はあったと思います。

華やかなイメージのアートや写真が多いので、フェミニンなインテリアを鮮やかに彩ってくれる事でしょう。
 


 


家具の割合は低いですが、煌びやかな印象のものが多く目を引きます。

このコーナーでは、ベロア調のソファとシルバーやゴールド系のクッションを合わせています。白のサイドテーブルも良く似合っていますね。※クッションも充実しております。


フェミニンなインテリアを目指している方は、配色をこのまま真似てしまってよいでしょう。
さらに女性らしさをプラスしたい場合はピンクを指し色で使ってみましょう。
 



 

こちらは落ち着いた配色のダイニングテーブルセット。この店の中では少し浮いた印象ですね。
 

ですが、フレンチヘリンボーン調のテーブルの天板やベンチの座面、フレームと裸電球のペンダントライトは他のアイテムとの相性が良いです。


奥には寝具もあります。枕やカバーなど充実のラインナップと言えるでしょう。


写真は以上です。


他のお客さんが映り込まないように撮影したので、人が居ないように見えますが、結構人は入っていました。

当然ですがほとんどが女性。店内はとても賑やかな雰囲気でしたよ。


落ち着いたインテリアショップというよりは、華やかな雑貨屋さんという感じ。とても気軽に立ち寄れる店舗です。


可愛いものが好きな女性同士やカップルでワイワイ言いながらショッピングができるお店だと思いますよ。


付近にお出かけの際は立ち寄ってみては?

 

 

店舗を巡っているYouTubeはこちらからどうぞ(全然更新してないですが)↓↓↓