初めて新潟に来て感動したのが、やっぱり米。

食った瞬間、なんだこりゃ!うますぎる!米に味があるよ!と思った。

んで、日本酒。

うまいとは聞いていたけど、これも飲んでビックリ。

特に淡麗辛口の酒は私の舌にピッタリだった。うまい!

飲み口の良い白ワインみたいな感じです。

ぐいぐい飲んじゃうので後で大変なことにw

本当はマイブームだけで他に教えたくないけど 米、酒よりも私を虜にしたのは・・・・・

「かぐらなんばん」です。越後野菜なそうな。

これがピリ辛でうまい!

料理屋で出してもらってもうハマってしまって。

大手スーパーは売ってないよ。

新潟県内の国道にある個人直売所とか個人経営スーパーとかにたまにある。

入荷するとすぐ完売してしまう。

夏野菜で、どうしても食べたくて種を手に入れたんだよ。

でも今年は乗り遅れてまけなかった。
$ライフスランプ
なんとか手に入れたけど、新潟県以外に持ち出しはしないでね~と言われたw

伝統野菜を守りたいらしいです。

んで、今日、直売所覗いたらあったんですよ!

買ったよ。1袋3個入りで100円。2袋買った。

高いのか安いのか微妙。

早速、男の料理開始だよ。
$ライフスランプ
ピーマンそっくりでしょ!香りもピーマンそのもの。

$ライフスランプ

少し厚めに細切りにして豚肉とモヤシね。安上がりです。

んで、生姜焼きにして、皿になんて盛らないよ。
$ライフスランプ
このままツマミながら食って飲む。

く~~~~~!ピリッと辛くて うめ~~~~ビールがすすむラブラブ!