なぜかうまくいっちゃう人には、

ある特徴があることに気づきました。

 

逆に、いい感じの人なんだけど、

なぜかうまくいかない人にも特徴があることに気づきました。

 

早速、なぜかうまくいっちゃう人の特徴を挙げていきますね。

 

1、実物以上に見せようとしない

 

こういう人って必要以上に盛らないんだよね。

そのまんま。

 

見栄張っちゃうと、

だんだん自分が苦しくなってきて、

イタイ感じになってくるんだよね。

それって人にも伝わってしまう。

 

それがあまりないから、

失敗したら失敗したで、

このやり方はうまくいきませんでしたと正直に公表する。

そして、困ってるときは困ってると言う。

正直に困ってるって言うから、

人もこの人を助けたいなあって素直に思う。

で、人にも助けてもらえるんだよね。

 

 

2、考えるより行動する

 

よく考えてから行動を起こすというよりは、

とりあえずやってから考える感じ。

 

人から何かを習うときも、

やってみてと言われたことは全部やってみる。

だからマスターするのも早いし、

すぐに必要なことを自分のものにできる。

 

すぐにやってみるということは、

ある意味失敗も多いんだけど、

ただの失敗で終わらせない。

そこから必要なことを図太く学んで、次にガンガン生かす。

 

 

3、基本的にあまり考えていない

 

そもそもあまり考えているように見えない。

すぐに頭が空っぽになる。

一見ボ~~っとしてて

バカみたいに見えることもあるけれど、

頭が空っぽになりやすいだけに、

宇宙とのつながりがよく、

宇宙からの情報をビンビンにキャッチしている。

 

 

4、自分は幸せだと思っている

 

今日もお日様があったかい。

空がきれいだ。

雨風をしのげる家もあるし、

ご飯もおいしい。

それだけで幸せ。

自分はおめでたくも幸せな人間だと思っている。

 

そういうスタンスだから、

周波数は高め安定。

宇宙からのラッキーも流れ込みやすいわけですね。

 

 

5、自分のしょうもなさも素晴らしさも認めている


自分には素晴らしい力があることは疑っていないが、

知らないことや分からないこともたくさんあるし、

ちゃんとしてないところも、

しょうもないところもある。

 

でもそれが自分だと受け入れている。

 

 

だいたいこんなところかな。

なぜかうまくいっちゃう人って、

何でも知っている賢そうな人には見えないのよ(笑)

 

どっちかっていうとネジが3本くらい抜けてる感じ。

ちょっとした変人レベル。

 

そういうゆるんでるところがあるから、

宇宙からの叡智や恩寵はもちろん、

新しい情報にしても、

人の助けにしても、

お金にしても、

入ってくる余地があるんでしょうね。

 

 

いい感じに見えるんだけど、

なんかうまくいかない人は、

どこかで取り繕いながら生きているんだよね。

 

「私は何でもわかっています、ちゃんとできています」

と「装う」ことにエネルギーを使ってしまうから、

本当に取り組むべきことにエネルギーが使われない。

だから人生も滞るように見えます。

 

 

これは、あくまで私の私見です。

これが絶対的に正しいとは思いません。

 

人や自分を見ていて、

そう感じたっていうだけのことですので、

あなた自身でやってみて

本当かどうか確かめてください。

 

  

それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ
今日も素敵な1日を虹ハートのバルーンオーナメント乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン虹
 
リボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボン
またまたお祝い王様文庫1位獲得 

魂の望みが明確になり

快進撃の極意がわかる

魂の望みの迷子に終止符を打つ決定版!

お手軽(税込869円)な文庫本👍

予約すると「本来の自分を取り戻す光」を受け取れる

本の内容はこちら

 

 

 チューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤

読むだけで自己受容が進む無料メルマガ配信中

毎朝大量のお礼メールありがとうございますドキドキ

このメルマガを読んで、

朝から元気になって頂けたら私も幸せですニコニコドキドキ

※無料メルマガの詳細はこちらをご覧ください。

↓無料メルマガのご登録は以下の画像をクリック♪

※メルマガが届かない場合は

こちらこちらをご参照ください。