真の気づきに至った方の素晴らしいコメントがありました。
それは、しらとりさんのコメントです。
 
このコメントを解説しながら、
何十年、自分を罰してきたとしても、
それが自分の肥やしになり、
より豊かな人生につながるということも、
併せてお伝えしたいと思います。
 
それではさっそくシェアしますね。
 

ハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン

 

ゆきのさん ありがとうございます
昨日コメントしましたが、その後、深まりました。

昨日のコメントで、自分の罰は↓
「母が幸せにならない限り、私は幸せになってはならない」であり、30年前から気付いていたが、解けなかった。

と書きました。しかし、ゆきのさんのメルマガ(昨日登録)を読んで、それは罰ではなく、単なる制限だったと分かりました。

罰は、「人生の岐路で、選びたい道Aではなく、選びたくないBを選んでいく」 でした。これを明文化して気付いたのは、13年くらい前です。

この罰で、音楽活動の継続、キャリアの選択、家の購入 等、全て本心とは逆を選び、長く後悔に苦しみました。

例えば家は、鬱になったあげく結局売る事になり、2千万の損失でした。(うちはサラリーマン家庭)お金だけでなく家族が受けたダメージは計り知れず。

音楽とキャリアについては気持ち的にも経済的にも取り返しのつかない思いを引きずっていました。

が、今は、これが私のプロセスだったんだな、と。こういう人生を私は選び、苦しむことを楽しんできた?んだな~。頑固だったな~と思っています。今は感謝する事の方が圧倒的に多いです。結婚だけはギリ本心に従えたのも大感謝です。

さて、来月で49歳。これからどれだけ素直に羽ばたけるかな?

ゆきのさんが今日「幸せに手遅れはない。解放が始まっている。」と言って下さいました。本当にうれしいです。

どきどきわくわくです。
ありがとうございます。

みなさんのコメントにも励まされます。ありがとうございます。
 

 

ハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン
 
「自分を真に幸せにしたい」という純粋な気持ちがあれば
大丈夫だという話をしましたが、
この方は一度、コレが罰だと思ったさらに奥に進んで
自分との対話をしていますよね。
 
どうして、もっと自分を知ろうとしたのか?
 
それは真に自分を幸せにしたいと思っているからであり、
自分を大切にしているからです。
 
私が昨日言った
「自分を真に幸せにしたいという純粋な気持ち」とは、
こういうことです。
 
このブログでは、
何度もお伝えしていますが、
あなたはかけがえのない、
とても大切な存在です。
 
そんな大切な自分が真に幸せであるために、
潜在意識の中に入りこんで、
わかりにくいからといって、
投げ出したり、ごまかしたり、
めんどくさいと諦めたりしなかった。
 
それが素晴らしいです。
 
そしてそんな自分への純粋な愛を貫くなら
あなたも自分の罰に気づき、
無罪放免になれます。
 
 
 
しらとりさんのコメントにあるように、
表面的な制限には、すぐ気づけます。
 
今までも、制限を解放する宣言を
何度もやったことがあると思います。
 
そして、それもそれで
ある程度の功を奏してきたと思います。
 
 
でも、解放して受け取れるようになることと、
いくら制限を手放すと宣言しても、
なかなか機能しないことがありますよね。
 
このなかなか機能しないことの奥に、
罰があるのです。
 
しらとりさんの例で言えば、
「お母さんが幸せにならない限り、
自分は幸せになってはいけない」
という制限を自分にしているからこそ
幸せになりそうになると、
「自分が望む方向とは逆の選択をして、
幸せにならないようにする」
という罰を与える状態になっていたわけですね。
 
しらとりさんと同じように、
「お母さんよりも幸せになってはいけない」
という思い込みを持っていたとしても、
みんながみんな、
望みとは逆の選択をするという罰を与えるとは限りません。
 
やりたいことをやろうと決意するたびに、
ケガをしてできなくなるという罰の人もいるかもしれないし、
 
いつも収入がギリギリの生活になる
という罰にを与える人もいるかもしれないし、
 
愛する人とはいつも結ばれないという罰を下す人も
いるかも知れません。
 
これはもう、
どういう親子関係で、
親の価値観がどうだったかによるので、
人によって千差万別です。
 
 
ただ一つ言えるのは、
親が厳しい場合、
自分に下す罰も厳しくなりがちだということ。
 
 
でも、どんな罰を自分に下そうと、
気づくことができたら、
以前だったら無意識に不幸に向かって舵を切っていたのに、
その前に立ち止まって、
逆方向に舵が切れるようになります。
 
じゃあ、
罰を下し続けてきた人生は、
無駄な人生だったのか?
 
しらとりさんは来月で49歳だとコメントしていますが、
仮に40年以上罰を下してきたとしても、
その経験が、
人間を、
そして自分を、
人生を、
真の幸せを深く理解する、
ものすごく濃い糧になります。
 
罰を乗り越えた人と、
全く罰とは無縁に生きてきた人では、
たとえば、しらとりさんは音楽をやっていたそうですが、
その音楽を演奏したときに、
人に伝わるパワーが全く違います。
 
人の魂に響く素晴らしい音楽になるでしょう。
 
どんなにつらい経験をしようと、
その人の意志次第で糧にすることはできると
私は思います。
 
それらの経験を超えられた自分を
真に素晴らしいと認める人は、
すべてを力に替え、
誰にもできない圧巻の自己表現ができるようになるのです。
 
 
だから、
自分に誇りを持っていいのです。
 
 
人生に手遅れも、
無駄もありません。
 
すべてが
貴重な経験なだけです。
 
 
後悔するより、
すべてを力に替えると誓うのです。
 
 
私たちにはそれだけの強さと賢さがあります。
 
 
こうして私たちは、
ますます自由になり、
真に豊かになり、
人の魂に響く自己表現ができるようになり、
その表現に触れた人を目覚めさせる
という覚醒の連鎖を起こしていくのです。
 
 
素晴らしいことだと思いませんか?
 
 
どんな時も大切な自分のために、
自分を知ろうとするその姿勢は、
必ず報われます。
 
罰に心当たりがあるなら、
諦めないでほしいと、私は思っています。
 
それではまたニコニコドキドキラブラブドキドキ
今日も素敵な1日を虹ハートのバルーンオーナメント乙女のトキメキふんわりリボン乙女のトキメキオーナメントハートのバルーン虹
 
 
リボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボン

宇宙から幸運が雪崩込む

つかまない法則の極意がマスターできる!

お手軽(税込847円)な文庫本👍

お祝い発売1週間で増刷決定花束

👑王様文庫1位獲得

好評発売中クラッカー

購入すると執着から自由になる光を受け取れる

 

リボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボンベルリボン

 

もう邪気に幸せの邪魔はさせない!

邪気祓いの最強教科書

👑Amazon人気度1位獲得

 チューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ赤

読むだけで自己受容が進む無料メルマガ配信中

毎朝大量のお礼メールありがとうございますドキドキ

このメルマガを読んで、

朝から元気になって頂けたら私も幸せですニコニコドキドキ

※無料メルマガの詳細はこちらをご覧ください。

↓無料メルマガのご登録は以下の画像をクリック♪

※メルマガが来ない等の不具合はこちら