※私のブログには一連の流れがあります。ですので、今日初めてこの記事を読んでいらっしゃる方は、できれば元旦の記事から遡って読んでいただいた方が分かりやすいと思います。そして認識を変える光も元旦の記事から続けて受け取られた方が流れに乗りやすくなると思います。

書籍化決定

上記の写真をクリックするとamazonのリンクに飛んで予約注文できます。ご予約いただいた方には、「チャンスが舞い込む光」が、ご自分が受け取りたいと思った瞬間から5分間流れます。



いよいよ、皆既月食当日ですね
関東以西は沖縄を除いて、曇りか雨のようですが、月が見えるか否かは関係ありませんので、ご心配なく
もしも月が見えるならば、もちろん実際に月を見てやっていただいた方が楽しいでしょう。

まず、皆既月食の時間的な流れをお伝えします。

19:15 食の始まり ※月が欠け始める
20:54 皆既食の始まり ※月が隠れて赤い新月の状態になる
21:00 食が最大
21:06 皆既食の終わり ※ここからまた月が満月に戻っていく
22:45 食の終わり ※満月に戻る

今日はこの流れに沿ってやっていきます。

  食の始まりから皆既食の始まりまで(19:15~20:54)
自分の潜在意識レベルにある、受け取ることを妨げている思い込みや古いパターンが、月のエネルギーによってクリアリングされていくのを許します。
以下のように、アファメーションをします。
「私は宇宙そのものとして生きます」
これだけでいいです。

その後は、心静かに過ごしてください。
テレビやラジオ、音楽も消して、意識を内側に向けます。
何が上がってきても、あるがままでいます。

 皆既食の時間帯(20:54~21:06)
7つのチャクラを宇宙にシンクロさせてください。
すべてのチャクラを宇宙とシンクロさせると意図すれば、皆さんはすでにひとつずつシンクロさせてきたので、すぐに波長が合わせられます。
この時間帯は、札幌から月を見ながら、みなさんに悟りのエネルギーと7つのチャクラを宇宙とシンクロさせる光を送り続けます。エントリーはいつも通り、バナークリックをしてください。

  皆既食が終わり、満月に戻るまで(21:06~22:45)
この時間帯は、宇宙からこの先の最高の人生のビジョンを見せてもらってください。そしてそれが実現すると信頼してください。
それが難しい感じがする方は、ふわりと、この先こうなると未来を予見するような感覚で、最高の人生をイメージいすればいいです。
この時間は、楽にしてください。必ずしも22:45までやらなければいけないと思わなくていいです。あなたのペースで、気ままにやればいいです。
以上です。


さらに私たちはますます自由になってきました。

宇宙そのものとして、生を謳歌できる時代に入った

もう闘う時代は終わりです。

この先は、宇宙の流れに乗っていると同時に、
世界や、やっていることがよく見えてきます。
なので、囚われにくくなっていくでしょう。

素晴らしい時代ですね

札幌は晴れるようなので、雨や曇りの地域にも赤い月とつながってパワフルに光をお送りできると思います。

それは今晩は、20:54に時空を超えて集いましょう。
そしてさらに大きく降ろされた宇宙の恩寵をともに祝いましょう




20:54に時空を超えてつながりましょうニコニコ
いつものようにバナーをクリックしてください。
この時間につながれない方は、「時空を超えてつながる」と意図すれば、別な時間にやってもつながります。
※20:54までにクリックされた方は20:54に流れます。それ以降にクリックされた方は、その時点から12分間流れるように設定します。
エントリーはこちらのバナーから♪

幸せって意外にカンタン!

バナーをクリックしてくださった方には、愛と感謝を込めて、20:54~21:06に今まで通悟りのエネルギーと「すべてのチャクラを宇宙とシンクロさせる光」を流します。インドに行ってさらにパワーアップしています。これまでよりも大きな光が流れますので、光を受け取った後は、横になるなどして10分ほど休んでください。そのまま寝てしまってもいいですよ

※バナーって何のこと?というお問い合わせをいただいたりしますが、上にある人気ブログランキングと書かれた画像のことです。これをクリックしてください。
携帯からご覧の方は、クリック後に表示されるURLをクリックして、人気ブログランキングサイトが表示されればokです。スマホの方はクリックするだけで完了です。

クラッカー読者登録数が、5010名を超えましたクラッカー
読者登録して下さった皆さん、本当にありがとうございますブーケ1
ご登録くださった方へ、この場をお借りして御礼いたします。

本質顕在化の様々なイベントおよびインストラクターの予約情報などについては以下のサイト
をご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/honshitsukenzai/