古いお札を納めに、富士宮の浅間大社に行ってきました。

いつもながら、コノハナサクヤヒメさんの華やかで精妙な波動に満ちています。







でも私が楽しみにしているのはこちら↓





境内を流れる富士山の清らかで豊かな湧水。


いつもこの中に膝まで浸かっちゃいます。

真夏はもちろんのこと、真冬でも入る(笑)

体の真っ芯から浄化され、魂も洗いたてみたいになります。


だいたい私と一緒に行った人は漏れなく一緒に入ることになるよのね。

ふふふ。


今日は珍しく水温が低く、真夏にはうってつけの涼でした。


気ままに水に浸かり、ふと振り返ると、

な、なんと!




でっかいわんこも水浴び中でした。


右に行ったり左に行ったり、好きなようにジャブジャブ水浴びして、大きな口を開けて、思う存分水を飲んでいました。


よかったねニコニコ、わんこ。

わんこは歩道に直に足を触れるので、人間よりも熱さにやられてしまう。

だからきっとばっちりクールダウンできたと思います。



私も地元の子供たちのように、水着を着て、ドブンと飛び込みたかったなあ。



皆さんも毎日暑いことと思います。

写真からどうぞ涼を受取って下さい。


あっ、そうそう、今回も真ん中の写真に意識を合わせると、浄化の光が流れるようにしてありますので、こちらもよろしければどうぞお受け取り下さい。