Life Seeds「防災の種」

Life Seeds「防災の種」

災害環境を自力でのり切るライフラインづくりを日常習慣に。
知恵と工夫で使えるものは日々の暮らしから。
備えなければならないものをイメージとシュミレーションで。

大阪市北区の防災専門店は閉めております。

防災専門店 Life Seeds(ライフシーズ)

営業時間 11:00~20:00 定休日 日曜・月曜

大阪府大阪市北区松ヶ枝町1-41 〒530-0037

phone.06-6354-8758 fax.06-6355-4678 Email lifeseeds@sand.ocn.ne.jp

Amebaでブログを始めよう!

2013年8月8日の夕方、緊急地震速報が発令されて驚いた方も多かったと思います。

あの時は「誤報」でしたので結果的にはホッとしましたよねぇ~。


でも皆さん、あの時。。。ボー然としてませんでしたか?スグに行動出来ましたか?

案外なにも出来なかった、っていう人が多かったんですよね。。。


そもそも緊急地震速報って何なんでしょう??


地震が起きた時は、ちょうど水面に物を落とすと波紋が広がって行くように、地震波っていうのが発生します。


その地震波の進行方向と同じ方向に揺れながら伝わる規模の小さなP波

地震波の進行方向に垂直に揺れながら伝わる、規模の大きなS波


P波とS波は同時に発生するのですが、P波の方がスピードが速いんですよ。つまりP波の方が早く伝わって来るわけです。この時間差を利用して発令されるのが緊急地震速報なんです。

震源と近い場所は時間差も短く、震源から遠くなるほど時間差が大きくなるのですが、時間差が大きいと言っても数十秒のレベル。

あの阪神淡路大震災の時、神戸市内はP波とS波の時間差はなかったのです。


Life Seeds「防災の種」

それでもね!何も知らないで大きな揺れに襲われるより、例え数十秒でも時間があれば被害を減らし命を守ることが出来るんです。


緊急地震速報が発令されたら

        落ちてこない

物が 倒れてこない

   移動してこない

      そんな場所に素早く身を寄せましょう!!


※P波とS波がほぼ時間差なしに来ることもあります。家具などの固定も忘れてはなりません。


緊急地震速報が発令された!!

その時にあなたは何処に居るでしょう?お家に居るでしょうか?出掛けているのでしょうか?御家族は?可愛い、そして無力なペットは?日頃から考え、御家族で話し合っておきたいですね。


Life Seeds「防災の種」


8月8日の緊急地震速報が発令された時。

甲子園球場ではまるで何事もなかったように高校野球の試合が行われ続けていました。観客の人達もグランドの選手たちも誰も行動を起こそうとはしなかったのではないでしょうか?


Life Seeds「防災の種」


個人も、家庭も、職場も、そしてイベントの責任者も参加者も、考え、準備して欲しいものです。

そして地震波計測の精度も更に高めて頂く必要もありますね。

前回のブログでお知らせしました。トイレのお話をさせて頂きますね。


テレビなどの報道もありまして皆さんの多くが緊急用の食糧や水の備蓄は心がけておられます。

まだまだ量的には足りないお家が多かったり、充分ではないとは思いますが、それでも何とか「備え」に対する意識は育って来ていると言ってもいいでしょうね。


ところが、けっこう皆さん忘れてるんです。非常用トイレ!!


「忘れてないよ!それ用の水は浴槽に貯めるって決めてるもの!」と仰る人も多いんですがね。。。もし大きな地震が道路の下に埋まってる下水管を破壊したらどうしましょう?マンションの共用部に通っている排水管が破壊されたらどうなるでしょう??


いくら水を貯めていても「トイレが流せない」状況になる恐れもあるのです。これは大変なことなんです。

どんな災害が起こっても人間は水を飲み、食事を摂らなければなりません。そして当然、排泄も絶対に必要なのです。


「その時」のために、絶対に必要なのです。非常用トイレが。

「非常用トイレ」ってどんな物か?その一例を御紹介します。

これはLife Seedsで取り扱っている商品の一部です。

「ロゴス」というメーカーの「非常用トイレ」\1,780

Life Seeds「防災の種」

Life Seeds「防災の種」

普段は本箱に本と一緒にしまっておけるデザインなんです。


Life Seeds「防災の種」

便器にセットするファシリティバッグとバンデッジシート。
Life Seeds「防災の種」
バンデッジシートと結束バンド。



Life Seeds「防災の種」
洋式にはこんな風に。


Life Seeds「防災の種」
和式にはこんな感じで。


これで最大2回分の排泄が可能です。

終わったらもう一枚のバンデッジシートを排泄物に被せて結束バンドで入口を締めます。そして最初の写真に写ってます黒の処理袋に仕舞って置いておきます。何日後か何週間後かは災害の規模によるのですが、都市機能が回復し、ゴミ収集が再開したらこの状態のまま「普通ゴミ」として捨てられるのです。


Life Seeds「防災の種」
こちらはお得用¥4,180。バンデッジッシートの代わりに「凝固用粉末」を使います。



想像してみて下さい。トイレが流せなくなったあなたのお家の状況。

それは前回のブログで御紹介した「石巻グランドホテル」と同じ状況になるという事なのです。



Life Seeds「防災の種」

色々な「備え」と共に、絶対に忘れないで下さいね!非常用トイレ!


Life Seeds「防災の種」
宮城県石巻市にある石巻グランドホテルです。(http://www.grandhotel.bz/index.html



Life Seeds「防災の種」

JR仙石線・石巻駅から歩いて3分の場所にあります。


客室数135。結婚式場、宴会場、和食、フレンチレストラン、中華レストラン、カフェ。

総て揃った立派なホテルです。
Life Seeds「防災の種」

玄関を入った処です。立派なホテルでしょ。

Life Seeds「防災の種」

フロントです。


あの日、3000人以上の犠牲者を出してしまった石巻。

そんな中、このホテルの被害は1階部分が人の足首くらいまでの浸水で済んだのです。

発災直後から「緊急避難所」としてすべてを開放。従業員総出の戦いが始まりました。

ホテルですから水もあります。食料もあります。寒い時期でしたが毛布もあります。

客室だけでは収まり切らない被災者が館内に溢れました。


ホテルスタッフの方にお話を伺いました。

「一番困ったことって何でしたか?」

「トイレです!停電だし、断水だしトイレが使えないんですよね」


一応仮設トイレは2基用意出来たそうなんですが、アッと言う間に満タンに。。。

「客室トイレや館内のトイレは使わないで下さい」

スタッフの必死のお願いも虚しく、トイレだけではスグに足らなくなり、浴槽、洗面所までが「テンコ盛り」になってしまったのです。

地面にそれ用の穴を掘ったりしたのですが、そこまで降りて来るのもタイヘンだったんですね。

スタッフが必死で片付け、掃除をしても追いつかないのです。


「もうほとほと困り果てていた時に来てくれたのが大阪のバキュームカー軍団だったんです」

まだ高速道路が開通していないような時、大阪から15台のバキュームカーがやって来たのです。

「天の助けでした!」


Life Seeds「防災の種」


その年の8月1日、石巻グランドホテルは営業を再開されました。

あの時のスタッフの皆さんきっと今も元気に頑張っておられる事と思います。


皆さん!トイレ!忘れてませんか??

お水も買った。食料も色々揃えた。ラジオも、ライトも、充電器も!

そうおっしゃるお客さまでも「非常用トイレ」を買い忘れてる方が多いのです。


案外、可愛いペットのトイレはちゃんと買ってあるのに、人間用は忘れていませんか?

次回はそんな「人間用」の「非常用トイレ」を御紹介しますね。


Life Seeds「防災の種」
パグの銀次クンと♪

可愛いこの子たちも一緒に生きのこり生きのびるために」


Life Seeds「防災の種」

東日本大震災の時に設置された「動物救護センター」です。シェルターとも言われますね。

あの時も自治体や獣医師会、動物愛護協会そしてボランティアの人たちの必死の活動がありました。そして多くの動物たちが保護され、救護され、飼い主に返還してもらえたり、里親を見つけてもらえたりしたのです。


残念ながら正確な数字は掌握されてはおりません。
環境省によると岩手県で震災時に保護された犬は202匹、猫が130匹という報告があります。

民間のボランティアさんが個人で保護活動されたりしていますので正確ではありませんが、それでもたいへん多くのペットたちが命を失ったのだろうと思われる数字ですよね。


この時の教訓を踏まえ、環境省ではこの程「被災動物の救護対策ガイドライン」を作りました。

実はその冒頭で推進しているのが「災害時のペット同行避難」なのです。

「ペットと一緒に避難所に避難しよう」「ペットと一緒に仮設住宅に住もう」なのです。

その為に、国や市町村も充分に配慮していこうというものです。

そして飼い主側も平常時からペット用のグッズを準備しておくとともに、避難所等における他の避難者への迷惑防止やペットのストレス防止のために必要な「しつけ」を行なおうと言われています。


「新潟県中越大震災」の時、全村避難となった山古志村や、福島第一原発から20キロ圏内の町や村のように、そこに住めなくなってしまったら。

津波や、山崩れ、地滑りで避難せざるを得なくなったってしまったら。

大きな揺れで住んでいた家が倒壊してしまったり、倒壊の危険アリになってしまって住めなくなってしまったら。

これはもう、どうしても避難所などのお世話にならないとしょうがないですね。

その時にペットも一緒に避難できるようにしようという流れになっているんです。

国や都道府県、日本獣医師会や各種動物愛護団体。そして飼い主側。

双方の努力で一頭でもペットの犠牲を少なくし、一緒に暮らして行けるように出来るのです。



「家で籠城(ろうじょう)しよう!」Life Seedsはそう提案しています。

「ペット防災」を国が考え、ガイドラインが出た事は素晴らしいと思います。

でもやはり家が無事だったら、避難指示などが発令されていなければ、自分の家で暮らして行くほうが絶対にイイと思うのです。

人間の防災もペット防災も同じではないでしょうか?

そして、もし、南海トラフ巨大地震や首都直下地震、大阪の上町断層帯地震が想定の最大規模で起こった時、全国の避難所の数は絶対的に不足するであろう事は間違いないのです。

その時です。家が無事だったら、火災の危険がなかったら、無理をして避難所に行かないで、家族みんなで家で暮らしましょう。仕事や学校で出かけていた家族も最終的には家を目指すように決めておいてはいかがでしょう。

そのために充分な「備え」をしておきましょう。


Life Seeds「防災の種」

その「備え」の中に人間用だけではなく、可愛いペットの分の「備え」もお願いしますね。

ペットも家族ですもんね。






この数字は東日本大震災関連死の人数です。(2013年3月31日現在)


2011年3月11日に起こった東日本大震災で犠牲になった人は今年6月10日の時点で死者・行方不明18,554人にのぼっています。

それとは別に、震災後の避難生活で亡くなったしまわれることを震災関連と言います。そしてその9割が高齢者の人達なのです。


東日本大震災の時、避難者は約47万人。避難所は2417ヶ所設置されした。

しかしどの避難所も人が健康に暮らせるような環境ではありませんでした。
医師や看護師の人数も圧倒的に不足していました。

そしてその後の避難所生活での疲労や感染症、ストレスなどは大変な負になっていったのです。


Life Seeds「防災の種」

(宮城県石巻市の避難所)


南海トラフ巨大地震が発生した場合、東日本大震災よりも広範囲な被災が予想されています。

救援物資の供給も、医師や看護師の派遣も東日本大震災の時より遥かにしくなるでしょう。


大きな揺れで家が倒壊してしまったり、津波から避難しなくてはならなかったり、地域や環境、一戸建て住宅か集合住宅か、それぞれの状況で違いは出て来るのですが、

「家で籠城(ろうじょう)しよう!」Life Seedsはそう提案したいのです。

家が無事だったら、地域に避難指示とかが出てなかったら、環境の良くない避難所にはなるべく行かないで自分の家で家族と共に頑張ろうではありませんか!

ましてやペットがいるご家庭では尚更ですよね。避難所内にペットは連れてはいれませんもの。


Life Seeds「防災の種」

そうなんです!この子の安全と健康も守らなければならないのです。



そのためには先ず、発災直後を「生き残り 生きのび」なければなりません。

家具の固定は出来ていますか?電球や窓ガラス、食器などの飛散対策は大丈夫ですか?


Life Seeds「防災の種」

(家具の転倒防止器具 ガムロック)


食料や水の確保は皆さんご承知ですよね。

でも家具の固定はまだまだ忘れられているようです。

揺れが来た瞬間を「生き残る!」

絶対に忘れてはいけない対策なんです。

皆さん「南海トラフ巨大地震」ってよく耳にされると思います。


関東から九州に渡る広範囲に甚大な被害が予想されると言われてますね。



路島や和歌山で震度7。


大阪や神戸、京都にも震度6強の大きな揺れが想定されています。


近畿地方に限って言いますとね、津波の高さは和歌山県すさみ町で20m。


大阪市住之江区でも紀伊半島沖でこの地震が発生した場合 5mと言われます。




南海トラフ巨大地震が最大規模で発生した場合、最大でマグニチュード9.0。


死者約9万2400人。負傷者14万9800人。


全壊・焼失家屋71万1000棟。


大規模停電は1139万軒(全体の88,4%)


断水1316万人(全体の64.4%)一週間経っても全体の25%が断水。


何もしないでいるとこんなに大きな被害に遭うんですね。


5月28日に行われた国の検討会では、


「事前防災」の大切さが訴えられました。


http://www.youtube.com/watch?v=6wl1zpQq89o&feature=player_embedded


また、以前は3日分と言われていた各家庭の備蓄を


「一週間分の備蓄」と発表されています。


これは飲料水ですと一人分が21リットルと言う事になりますね。


Life Seeds「防災の種」


食料その他も同様です。


Life Seeds「防災の種」


家族の人数が多ければ多いほどタイヘンな量になるわけです。



「生きのこり、生きのびるために」


私達は何から、どんなことから始めたらイイのでしょう??


Life Seeds と一緒に考えて行きましょう。




Life Seeds「防災の種」-凛(リン)とおともだち


あっ!そうそう!


ペットも大切な家族です!


この子たちの分の備えもしてあげないといけませんね。

腰痛もだいぶ癒えて来た4月後半。 東京出張がありました。


その帰り、東京駅八重洲口へ向けて歩いていると、


こんなお店があったんです。



Life Seeds「防災の種」
【福島県八重洲観光交流館】http://www.tif.ne.jp/jp/sp/yaesu/



「へぇ~!こんなお店があったんやぁ。赤べことか置いてあるし」


吸い込まれるように、とはこんな時のことを言うんですね。


真一文字、一直線にお店の中に入って行きました。



Life Seeds「防災の種」
福島県名物 赤べこ



Life Seeds「防災の種」
色々ありそうですよ♪



やはり今、福島県と言えば「八重の桜」なんですねぇ~。


お店の入口には八重の写真。


店内に出演俳優のサインまであります。



Life Seeds「防災の種」


Life Seeds「防災の種」



そんな中で私が真っ先に向かったのは「お酒」のコーナー。


好きなんですよ!福島県の銘酒「奥の松」。


Life Seeds「防災の種」


福島県二本松市長命にある奥の松酒造さん。


震災では震度6弱の揺れに見舞われ、


暫く操業停止を余儀なくされていたんですが、


今は元気に美味しいお酒を造ってくれています。



次に目を引いたのが「南相馬市産のトマトジャム」。


Life Seeds「防災の種」


南相馬市と言えばあの福島第一原子力発電所の北に位置する町。


海岸から2㎞までが津波で壊滅、


かも原発からの放射能汚染のため避難生活が続きます。


震災直後、桜井勝延市長がYou Tubeを使って全世界に


町の窮状を訴えたことを覚えておられる方も多いことでしょう。


震災から2年、南相馬市の調査でその避難生活中の


1歳半の子供72人中、47人の子供たちに


「発達障害」の疑いがあることが判明。


長引く避難生活のストレスにより、「鬱」を発症した親の影響によるもの


である可能性が、ひじょうに高いそうです。


「南相馬市!頑張って!」そんな思いでトマトジャムも購入しました。



他にも「喜多方ラーメン」や「ゆべし」「薄皮まんじゅう」


などお菓子類もイッパイ!


ソフトクリームなんて飛ぶように売れていました。


「テレビのおかげで会津は盛り上がってます、他の町も頑張らないと!」


スタッフさんもそう言いながら元気に明るく接客しておられます。


そこに復興への息吹を見たような気がしました。


そこに日本人としての「絆」がありました。


被災地のことを決してわすれない。。。その事が「絆」なんですね。


東京へ来て、被災地「福島」に元気と勇気をもらってしまいました。



PS:東京にはもうひとつこんな施設もあるそうです。


【ふくしま市場】

〒134-0084

東京都江戸川区東葛西9-3-3イトーヨーカドー葛西店内

TEL:03-5659-2762 FAX:03-5659-0881

営業時間 10:00~21:00

もう3ヶ月以上も放ったらかしにしておりました.。


皆様にはお変わり御座いませんでしたでしょうか。


私、山本お父ちゃん、2月3月と連続で強烈なギックリ腰に襲われてしまい、


都合1か月以上まったく動けなくなってしまいまして・・・。


なんとか復帰してからも、ブログにまで手が回らずにアッと言う間にもう6月なりました。


これからソロ~リ・ソロ~リと再開して行きたいと思っております。


もしまた宜しければ仲良くしてやって下さい。宜しくお願い致します。



Life Seeds「防災の種」


看板娘の凛(リン)はゼンゼン元気です!

皆様お元気ですか?


ぎっくり腰で長いこと御無沙汰しておりました、山本お父ちゃんで御座います。


寒い日が続いております。どうか皆様、お体を充分に温かくして風邪を引いたり、


ぎっくり腰になったりされませんように。。。切にお祈り申し上げます。




さてもうすぐ、あの東日本大震災から丸二年になります。


まだまだ苦しく、大変な毎日が続く被災地。


「決して忘れないこと」が復興サポートの第一歩です。

「震災を風化させない語り部 中井政義」
http://profile.ameba.jp/successboss/


宮城県石巻市で実際に被災された中井政義さんのブログです。


ずっと読ませていただいてます。




その中で紹介されていた震災クイズ


こちらにも転載させて頂きました。


Life Seeds「防災の種」
http://www.e-kahoku.com/quiz.html


皆さんも是非!挑戦してみて下さい!!


忘れないこと。


備えること。


大切ですね。



Life Seeds「防災の種」

「う~ん。。。なかなかむつかしいですネ」


凛(リン)も一生懸命考え。。。たかな?



山本お父ちゃんが、ギックリ腰になってしまって。

Life Seeds (ライフシーズ)店内で、恐る恐る座る姿を見せていたお父ちゃんですが、もうそろそろ大丈夫のようであります。
Life Seeds「防災の種」

凛(リン)も心配していました。

「お父ちゃん、大丈夫か。無理はあかんで。」

お父ちゃんを気遣う、凛(リン)。
Life Seeds「防災の種」
「あ、呼ばれてる!」

スタッフに呼ばれて、お父ちゃんの元から、さっと離れてしまう凛(リン)。
Life Seeds「防災の種」
「納豆の匂いしてる。貰えるのん?」

お父ちゃんより、納豆の凛(リン)。

「はい、凛(リン)。おすわり。お手。おかわり。」

手の短い凛(リン)のお手、おかわりはとっても可愛いと思います( ´艸`)
Life Seeds「防災の種」
アレルギーが出てるようなのですが、納豆は問題なし。

山本お父ちゃんから、納豆はオヤツにあげてOKが出てます。
Life Seeds「防災の種」
ペロン、ペロン。ナイフとフォーク

一流レストランで、フォアグラでも食べてるかの気分の凛(リン)音譜
Life Seeds「防災の種」

わんパック食べてご満悦。

「ん~美味しかった!!」
Life Seeds「防災の種」
「はい、凛(リン)、これ。」

ガブッ!!

歯磨き用のオモチャのヘチマ。
食後は、歯磨きしないとね(o^-')b
Life Seeds「防災の種」
ついでに、引っ張り遊びに夢中になる、凛(リン)。

「凛(リン)、お父ちゃん、寂しそうに見てるよ~」

はてなマーク

すっかり、心配も吹っ飛んでいる凛(リン)です。