こんにちは

骨髄移植から2年半近く経った
小1長男の現在は
新型コロナウイルスの影響で
明日から小学校が休校となり、
春から通っているスイミングと
体育教室も2週間ほど休業になりました。
さらに今年に入って始めた陸上と
サッカーも2週間ほど休みと連絡が。

学校も習い事もナシに!!

うーん、夫の監禁が明けたと思ったら
今度は子どもと軟禁状態。

公園ぐらいは行っても大丈夫かな。


ちなみに次男の幼稚園はあるので
次男を休ませるかどうかも悩みます。
規模を縮小した1週間後の

音楽発表会までは通わせるか、
発表会は断念して休ませるか・・・


私が住んでいる県では
まだ感染者がでてないですが
検査してないだけでいるんだろうな
と思うし、実際そうでしょう。



さて、最近の長男ですが、


実は、、、



血尿が!!!



1週間ほど前に

「おしっこが赤い!」

と、トイレから長男の大きい声が。


駆け付けると確かに赤い。

引くほど赤い。

というかピンクっぽい。

こんな色初めて見た。


入院中、尿潜血が3+くらいの時でも

濃いおしっこって感じだったし

石が出た時なんかは普通の色だった。

無菌室で血尿っぽい色と思った時だって

赤が混じっておしっこの色が

濃くなったのかな?というような色で

決して赤くはなかった。


ドキドキしたけど落ち着いて

「まだ体の中に石が残ってるから

それでおしっこするところが

傷ついちゃったかな?

またでたら教えてね」

と言った。


また心がザワついたけど

今回は夫もいたし(隔離してたけど)

2人で話してなんとか落ち着けた。


大学病院で指定されてる

近くの病院に行ったけど

多分石のせいか、

風邪でも血尿出たりするよって言われた。


小1が・・・?


ま、まあ、尿路結石だろう。

そういえば血尿出す数日前に

お腹痛がってたし!


その後血尿は日に日に薄くなって

今は普通の色に戻ってる。


ただ、ただですよ?

近くの病院に行った翌日に

大学病院から電話があったんです。

しかも主治医自ら・・・


内容は来月の診察時

心エコーも一緒にしたいから

できる日に予約を変更して大丈夫?

というものだった。


こんなの初めて。

主治医からの電話も

追加の検査のための予約変更も。

何が起こっているのか・・・


心エコーは前回やって

問題なかったんじゃないの?

なんで??

もう退院して2年以上経ってるのに

去年の年末からザワザワと

長男の周りが騒がしくなってる。