東京FMでの収録を終え、上野で打ち合わせをすませ、東京駅の大丸でちょっと買物してから、只今新幹線で大阪に戻っているところです。

忙しさのピークは超えたものの、まだまだ睡眠不足の日々が続いており、結構ぐったりしてしまいそうなところですが、そんなことしている場合ではありません!


なぜって?

そう、ついに!!

ライフオーガナイザー資格取得者が出版することになったからです!!!


11月1日発売予定の、横浜在住のライフオーガナイザー鈴木尚子さんの著書です!

もっと心地いい暮らし/鈴木 尚子
¥1,470
Amazon.co.jp
只今絶賛予約受付中です。



私は立場上、編集者の方とのやりとりの中で目を通させていただいていますが、すごくおもしろい(…面白おかしいというわけではありませんが…。でも尚さんらしい、ユニークさも満載で、ちょっとぷぷっ(笑)とくるところもあったりして。)本なので、是非多くの方に読んでいただきたいと思います。

大人気オーガナイザーという尚さんだけあり、なんと予約受付中の段階ですでにAmazonでは100位以内に入ったそう。

………あいかわらず、すごいです♪



協会設立から4年、目標として設定していたことがまたひとつ実現しました!

本当に本当に嬉しいです!



彼女の一番の良さはやっぱ、おしゃれでスタイリッシュなウェブサイトやブログからは想像もつかない、人間くささかな。

人一倍熱く、涙もろい、素直で一途でがんばりやさんな人。

これ!という目標やゴールにフォーカスできれば、あとは一気に走り続けてしまう人。(…になったのかな?)




初めて会った約2年前の私が講師をつとめたライフオーガナイザー2級講座で、どうも私は彼女をクローゼットオーガナイザー(その頃はまだ構想しかなかったんですが^^;)の講師候補としてスカウトしていたらしいのです。いや、うっすらと記憶はありますが、それって確かトイレの中での会話だったような…。(笑)

トイレの中(多分)での会話を、しっかり2年で具現化してしまう尚さん、その素直さとがんばりには脱帽です。(いや、まじで!)



今はクローゼットオーガナイザーの第一人者として、幅広い活躍をみせている彼女ですが、片付けられずブルーだった過去もあり、この著書にはそのあたりも書かれていますので、

「私なんかとは世界が違う人。参考にならないよね。」

みたいな気持ちがよぎった人にこそ、読んでほしいと思います。



でも出版は尚さんだけではないんですよね♪

あのオーガナイザーたちも、なんですよね~~~。また別記事でご紹介しますね!

あ!私の本も11月末に発売予定です。(……多分。
(笑))これもご紹介しないとね。




↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ここのライフオーガナイザー達の書籍も、そのうち出版されるかも