ICDカンファレンスは20日(木)からスタート。
この日の午後は試験の勉強会等が行われるため、私は夕方からのセッション1からの参加です。

なのでその間、こんなところでこんなことなんかしてたりして。(笑)
まぁそれはいいとして。


セッション1は「Conference Opening General Session」ということで、ICDの役員たちが壇上にあがり、協会としての諸々の活動や今後の計画について、会員に報告するという内容です。


もちろん私も提携協会のJALOの代表者として、紹介されましたよ!

この後はスポンサー主催のネットワーキングレセプション。

いつもお世話になっている方々や、11月のJALOカンファレンスに来ていただく方と一緒に、軽食(もちろんビールもね!)をとりながら、交流を深めます。


レセプションの後はアメリカのお母さんである
ジーンさん↓も一緒にホテル近くのタイ料理レストランへ。
(写真は2010年のJALOカンファレンス時に来日していただいた時のもの)



いや~、このレストラン、最悪でした。(苦笑)

トムヤンクンのスープの色が薄いオレンジ色で、透けてるし!酸っぱいだけで全然トムヤムクンの味はせず……。他の料理もたいがいでしたが、おしゃべりは楽しかったので、よしとしましょう。

今度は美味しい店を調べていくことにします。

毎回海外行くたびに痛感しますが、やっぱ食事は日本が一番!
すでに美味しい日本のごはんが恋しくなっている私です。(^^;)