引き続き午前中のセミナーは、

Use Speaking to build your business

Social Media


のどちらかを選択します。

私はもちろんSocial Mediaに参加しましたビックリマーク

講師はニュージーランド人のLarna氏。
ライフオーガナイズ~「捨てる」からはじめない心地いい暮らし

ソーシャルメディアとは何か、ソーシャルメディアの“お約束”、どのように組み合わせ使っていくのか、効果的な活用法は、等の内容の非常におもしろいセミナーでした。


中でもおもしろいな、と思ったのがこちら↓
ライフオーガナイズ~「捨てる」からはじめない心地いい暮らし

写真ではわかりにくいと思いますが、世界各国のソーシャルメディアの利用者数と、1ヶ月あたりの利用時間の統計の紹介があったのですが、

1ヶ月あたりの利用時間が一番多い国はなんと

オーストラリア

なんですって目

平均6時間52分とのこと。

以下、

アメリカ(6時間9分)
イギリス
イタリア
スペイン
ブラジル
ドイツ
フランス
スイス
日本(2時間50分)


の順だそう。

そう、日本は最下位なんですよね。なんだか意外なような。


またさらに興味深いのが、

利用者数が一番多いのは、アメリカがダントツなんですが、その数約14万人、で、次いで多いのがなんと

日本で約4万5千人くらい目


ちなみにオーストラリアは1万人以下らしいです。


日本人は広く浅く?(…ちょっと使い方が違うか)なんでしょうか。
とりあえずやっとくけど、ハマりすぎない国民性なのか。

興味深い数字だと思いませんはてなマーク