奥さまは魔女 | 映画の生活

映画の生活

このブログは、自分で映画を観た時に、勝手に評論しますので。

どうか、気にしないで見てください。

 

今回の作品は、「奥さまは魔女」です。
(原題:BEWITCHED)

ジャンル、コメディ/ロマンス/ファンタジー

監督は、
「めぐり逢えたら」のノーラ・エフロン監督です。

(めぐり逢えたら)

出演者は、
ニコール・キッドマン、
 ウィル・フェレル、
  シャーリー・マクレーン、
   マイケル・ケイン、
    ジェイソン・シュワルツマン、
     ヘザー・バーンズ、
      クリスティン・チェノウェス、
       ジム・ターナー、
        スティーヴン・コルバート、
         デヴィッド・アラン・グリア、
          スティーヴ・カレル、他です。

この作品の平均的な評価は、
5点満点中で3.4点でした。(俺が調べで!!)

キャチコピーは、
普通の恋。それは、たったひとつ叶わない夢。

 アメリカの人気TVドラマを
          元に新たな設定で描くラブストーリー。

あらすじ:  
魔女イザベルは、
魔法を使わない普通の生活をして
普通の人間の男性と出会いたいと望み、
ロサンゼルスに来る。
落ち目の男優ジャックは
TVコメディ「奥さまは魔女」を
TVでリメイクする企画で主演を引き受ける。
主人公ダーリン役でとにかく目立ちたいジャックは、
ダーリンの妻の魔女サマンサ役に新人女優を起用したい
と執着し、街で偶然見かけたイザベルをスカウト。
イザベルは自分が魔女であることを隠して
出演を承諾するが……。

 

製作年度:2005年 上映時間:103分 NO,19


ココから、俺なりの作品について、

俺が観た感じのジャンルは、コメディ

俺が評価するとして、5点満点中で。
それなりに面白かった作品なので。3.3点ぐらいの映画です。

イメージする言葉は!?  
「ニコール・キッドマン」「魔法」「コメディ」

作品について、(コメント!?)

久しぶりに観る機会があったので観て見ました。

この作品を観て、
ニコール・キッドマンと言う女優さんを知った作品です。
(俺は!!)

短いけど!! ストーリーです。
元はトップスターだったジャックのもとに、
テレビドラマ「奥さまは魔女」の出演依頼が来た。
そして、
彼は相手役のイメージにぴったりな女性イザベル
と出会うのだが……。


まずは、この作品のテレビドラマの方は、
小さい時に観た記憶が残っています。(俺は!!)

ただ、内容の方は、うる覚えでわからないけど!?
女性の人が魔法を掛けて、何か色んな事を解決した印象です。

さて、作品としては、
妻のサマンサ役にスカウトしたイザベルは、
本物の魔女だったという設定。

強引に話を持って来る自体、
ちょっと無理があった感じがしますね!!
そこは、残念かな!?

魔法の方は、
この時代にあった魔法で、面白かったです。
色んな物を魔法で出したところは、
今どきものを出しましたね!!

そんで欲をいえば、
派手な魔法やファンタジーがあってもよかったかな!?

    
        まぁ、楽しい作品でした。

もし、他にコメント有りましたら、コメントください。

これからも、映画を観た時は、コメント書きますので。
その時は、よろしくおねがいします。 . . . .


気になるニュース!! 

良いネタがありません。(ごめんなさい!!)

フロンターレのある街の
       今の天気!!(半月)PM11時15分ごろ!?

明日は、何の日!! 1月18日(都バスの日)

東京都交通局が制定。

1924(大正13)年のこの日、
東京市営乗合バスが東京駅への2系統で営業を開始した。