ずいぶん涼しくなってきましたね。


エアコンがないため、行くことさえも憚っていた納戸の片づけを

始めることにしました。


これが納戸の本棚コーナーです。↓

雑然としているでしょ?(^_^;)

美しく・心地よく

引っ越した時、ダンボールに入っていた本や書類をとりあえずこの本箱に

収めたままにしてました。

手前のダンボールは入りきれなかった写真やらです。

今までのパターンだと一気にやってはその疲れでしばらく何もしたくなくなる私・・・汗

そのうちまた家がゴチャゴチャして・・・の繰り返し。

キレイを継続するためには毎日、短時間の片づけを習慣づけたい私です。


なので今日はこの本箱の1マスだけとりかかろうと思い立ちました。

それがこのスペース↓


美しく・心地よく

ぎゅうぎゅうじゃないけど、なにやらいっぱい入ってますねあせる


ここにあったほとんどは書類でした。


・以前の会社で入ってた(入れさせられた?)持ち株会の資料。


・4年ほど前に入っていたプロバイダの資料。


・前、使っていた携帯の取説。


・もう使っていないPCの取説。


・・・って、ぜーんぶ、今、必要ないもの!!!Σ(゚д゚;)

実はこれ、約3年半もトランクルームに眠らせてました。

これを全部捨てましたあせる


美しく・心地よく


そうして残ったのはこれだけ!!!


美しく・心地よく


スカスカ~。


所用時間は20分くらいなので疲れもなし。

それよりこんな小さなスペースだけどすごい達成感キラキラ


今日は一日気分がよかったですラブラブ

明日の片づけが楽しみになっているから不思議~。


明日はどこのマスにしようかなo(^▽^)o



↓応援ありがとうございます!

励みになります♪


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村