僕、鈴木大地には、現在3つの顔があります。

 

 

①ライフキネティックデザイナー

 

②サッカー指導者

 

③旅人

 

 

 

 

ライフキネティックデザイナーとは、ドイツ最先端の脳トレと運動を組み合わせた、脳の能力、柔軟性、判断速度を向上させましょう!というトレーニングで、僕は主に、プロフットサルリーグ所属の湘南ベルマーレフットサルクラブというチームと契約し、活動しながら、日本全国のサッカー、フットサル団体様を始め、多種目の団体様へライフキネティックの指導を行なっております!

 

 

 

サッカー指導者について語る前に、なぜ25歳である僕が、現役選手では無く、指導者として活動を行なっているのか。

 

それは、怪我が大きなきっかけでした。

 

僕は、18歳まで現役でした。

しかし、それからは満足にサッカーが出来なくなった。

 

原因は、左膝前十字靭帯を3度断裂。慢性の膝蓋腱炎。

どんなに手術をしても、膝の安定感が戻らず、痛みも消えなかった。

18歳から25歳までの7年間で、8度手術を行いました。

 

怪我の影響で、大好きなサッカーが出来なくなった喪失感から、サッカーが嫌いになった。

見たくも聞きたくも無くなった。

 

でも、旅をキッカケに、サッカーが好きだと改めて感じさせられました。

どうしようか考えた後に、選手では無く、指導者であれば、また大好きなサッカーと一緒にいれるやん!と考えつきました。

 

それから、湘南ベルマーレ、県西地区トレセンスタッフを経て現在に至ります。

 

 

 

 

 

旅人。

僕は旅が大好きです。

 

それも、1人で行く旅が大好きです。

 

海外でバックパッカー1人旅をしたり、ヒッチハイクで日本1周もしました。

次の旅はどうしようか。

面白い旅をしたいと思っています。

 

 

以上、ライフキネティックデザイナー、サッカー指導者、旅人という3つの顔を持つ鈴木大地でした!