この坂は何でしょう?
答えは
 
1984年に放送されていた
チャーミーグリーンという食器用洗剤のコマーシャルで
使われた坂道。
 
へぇ~、懐かしい。
 
当時、ほっこりと和むコマーシャルで
流れるたびに、なんとも優しい気持ちになったのでした。
 
チャーミーグリーンと検索すると、当時のコマーシャル動画が少し出てきます。
 

 
 
 
 
 
こちらはどなたかの由緒あるお宅かしら?
 
と思ったら普通の住宅ということでビックリ。
結構洋風建築が多くて
とてもおしゃれな街並みに、
こんなところに住みたいなーなんて思いました。
 
函館のこの地区では昔よく火事が起こっていたようで、
それから家の窓を大きく作るようになったそうです。
 
 
なるほど、窓が大きい家が多かったです。
 
 
これはドドーンと大迫力の画面でお届けします。
旧函館区公会堂。
 

明治40年(1907)8月の函館大火により、町会所・商業会議所が焼失してしまったため、住民の集会所・商業会議所の事務所として明治43年(1910)9月に竣工されました。 イベントや発表会などに、公会堂の大広間や会議所事務室を占有してご利用いただけます。(グーグル調べより)

 
ガイドさんの知識が豊富過ぎて、メモしきれませんでした。
 
この写真、かなり遠くに離れないと撮れないほど大きかったです。
 
 
四人の四天王像といわれている、函館にかかわりのある方たちの像。
 
もう、ここら辺まで来ると、顔もちょっとお疲れモード💦
 
 
さらに遠く離れて最後にパチリ。
 
早めに夕食をいただき、ホテルに荷物を置いて
2日目最大のイベント
 
函館の100万ドルの夜景を見にいざ出発 バス 
函館山に来るのは2度目。
 
一度目は高校の修学旅行で。
 
その時、眼下に見える夜景がとてもきれいで
いつまでも見ていたくなるほど、その輝きに魅了されたのを
今でもはっきりと覚えています。
 
あの時の感動を再び!!

と思っていたのに、
見よ!この人だかり。
 
景色を楽しむというよりは
人ごみの中に突入していく勢いで
かき分けかき分けしないと夜景にたどり着けないありさま。
 
感動に浸る余裕などございませんでした。
 
しかも、観光バスがひっきりなしに来るため
バスの停車時間も30分と限られていて。
 
賞味20分ほどで、きれいに景色が見える場所を探すのに
必死。
 
ン~(-_-;)

展望台の室内の窓越しからの夜景が一番良かったかな。
あまり人がいなかったから。
 
 
 
イカ釣り船の漁火。
こんなに明るく煌々としているんですね。
 
 
やっと二日目終わりました。
次回は3日目。
お楽しみに♪
 
 
ーつづくー
 
 
 
 
 

 

声診断再募集再開の時、

お知らせを欲しい方は

メール件名に
「声診断情報待ってます」

お名前を書いて送ってくださいませ

 

お問い合わせ先はこちら

 

 

 

 

 

 ≡∵≡∵≡∵≡∵≡∵≡

【募集中】【いったん募集をストップします】

次回の募集は6月半ばころを予定しています。

4月から声診断無料セッションを開始しました

今年100名の方募集します。

無料でするわけは

セッションのスキルアップにご協力いただきたいからです。

 

 
 
 

手帳のサポートをお望みの方の詳細、お申し込みはこちら↓

お申し込み、お問い合わせはここをクリック