魂の解放を目指す音声心理士.

音声心理士の視点から書いております。
 

 

 

そしてアタマの整理箱の活用法をお伝えする

マンダラチャート認定講師、萩野麻美です。

マンダラ思考をベースに実際に体験したことを、

思考に照らし合わせて書いております。

 

 

 

 

 

 

 

飛行場に早く来たかったけれども

なんやかんやあって着いたのは12時半。

 

ここのロコモコ丼、おいしいので、

来たらほぼリピートしています^^

 

 

14時のご予約までの空き時間

手帳の整理をして過ごします。

 

実は先週のページはこんな感じ。

 

そして今週のページもこんな感じ。

 

これ、時々あることで

がっかりすることも、自分にダメだしすることもありません。

 

なぜって

 

がっかりしても

自分にダメ出しをしたからって

 

手帳が埋まる状態になることはないからです。

 

でも

焦りは・・・少しあるかな?

 

意識のハンドルをグイっと回す。

 

 

こういう時、

一番、手帳を続ける意欲がなくなってしまいます。

 

意欲がなくなる原因。

それは、「完璧」にできない自分を

ひょっとして、責めていませんか?

 

 

たかが手帳です。

 

手帳ごとき、完璧を目指さなくても生きていけます。

 

ただ、こんな状況の時「できることはなんだろう?」

と意識のハンドルをグイっと曲げることができたら

解決していきます。

 

私の場合は

1週間前にワープする感じ。

 

丁寧に日を追っていく感じで

思い出せること

印象に残っていること

 

そんなことを

ぽつりぽつりと書いていきます。

 

まるで、その日、その時をリアルに

現場で描くように!

 

まぁ、手帳が好きすぎるから

時間をかけられるのかもしれません。

 

 

自分が何にこだわっているのか、執着しているのかに気づくこと。

 

 

先ほども書いたように

たかが手帳です。

 

書かなかったから

書けなかったから

書くのを忘れたから

 

といって、寿命が縮まるわけではないし

死ぬわけでもありません。

 

そうなったとき、

手帳とどう付き合っていきたいのか?

 

ということを考えたらいいと思います。

 

0リセットして「今日」から再開するもよし

時間のある時に埋めたらいいし

思い出せることだけを書いたらいいし
 

思い出せなかったら斜線を引く。

何かかわいいシールを貼る。

お絵描きする。

 

そんな対応で十分です。

 

一番してほしくないことは

思い出せないことにくよくよしない。

執着しない。

ということです。

 

手帳を埋める極意といいますか。

コツですね。

 
さ!私は今から埋める作業に取り掛かります。
 
 
 

 

声診断の募集再開の時、

お知らせを欲しい方は

メール件名に
「声診断情報待ってます」

お名前を書いて送ってくださいませ

 

お問い合わせ先はこちら

 

 

 

 

 

 ≡∵≡∵≡∵≡∵≡∵≡

【募集中】【いったん募集をストップします】

次回の募集は6月半ばころを予定しています。

4月から声診断無料セッションを開始しました

今年100名の方募集します。

無料でするわけは

セッションのスキルアップにご協力いただきたいからです。

 

 
 
 

手帳のサポートをお望みの方の詳細、お申し込みはこちら↓

お申し込み、お問い合わせはここをクリック