以前のブログどうぞ🎁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

♪ 2023年版マンダラ手帳9月6日発売開始   ♪

マンダラ手帳はこちらからご覧になれます ♪

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

 

 

 

 

マツダミヒロさんとのYouTubeライブはこちら

 

2022年マンダラチャートフェスティバルで

魔法の質問賞をいただいた特典としてお話をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

自分を生きる専門家。

そして思考の整理箱のマンダラチャート

認定講師萩野麻美です

 

 

 

 

 
 
 
 
 
睡眠不足の影響か
はたまたお天気の都合かよくわかりませんが
 
パソコンを見るのに
光がまぶしくて、輝度を下げたり
それでも字が読みづらくて
全体表示のパーセントをマックスまで上げたりして、
 
いただいたメッセージのお返事を書かせていただいておりました。
 
 
 

いただいたメッセージは

手帳の選び方

マンダラ手帳を使うための参考書籍があるか?

受けられる講座があるか?

 

というお問い合わせでした。

 

私のブログ

かなりいろいろなことを書いていて

ちょっと統一感がなくて

わかりにくいのかな~

と反省💦💦

 

少し長くなりますが

 

お返事は書かせていただきましたが

お一人の疑問は皆さんの疑問と受け止めさせていただき
改めて記事にしてお答えさせていただきます。
 
 
手帳の選び方の基本

 

 

【マンダラ手帳には3つのサイズがあります】


①ポケットサイズ・・・背広の内ポケットにすっぽり収まるサイズ
➁A5サイズ・・・A4用紙を半分にした大きさ(リフィルもこの大きさになります)
③B6サイズ・・・A5サイズを一回り小さくしたサイズ


下からA5/B6/ポケットサイズ

 

 

【基本的な手帳のサイズの選び方】

どこで一番手帳を開くか?
ということをポイントにすると使いやすさがぐんと上がります。

 

《参考までに》
①のポケットサイズでしたら、さっと取り出し、さっと収納する。
 取り急ぎのメモをさらさらと書き込む感じでしょうか。
 サイズが限られているため、大量に情報を詰め込むことが出来ません。

 

なんでもかんでも・・・・

はムリなので、書くことと書かないことをきっちりと分ける。

これがポイント。

補助のノートや携帯のメモアプリなどで補いましょう。

 

  年間‥これがマンダラ手帳の特徴です。

縦に日付、横に月、第1週、第2週が月で統一されるので

なれると使いやすくなります。

カレンダーも別途用意されていますのでご安心を!

 

   月間・・これも特徴的です

縦に日付、横に時間のホリゾンタルスタイルになっています。

これで一か月の時間の量と流れを視覚化していきます。

 

一般的なのはバーチカルですが、それだと1週間単位の時間の把握になります。

1か月の時間の把握をするならこのタイプ。

そのメリットとデメリットは講座の中でお伝えしています。

 

    週間・・ここがマンダラになっています。

上の左から右に月、火、水

中段左から木、1週間の中心核、金

下段左から土、日、振り返り

となっています。

 

左から右に1週間が流れていくのではなく

中心を持った1週間という意識を持つことで

その週の中のバランスが取れるようになってきます。

 

これがマンダラ手帳の仕様になります。

 

なぜこんな形になっているのかは

マンダラ思考を学ぶとわかります。

書くと、さらに長くなるので

今回はその説明を割愛させていただきます。

 

 


➁A5サイズは重量感がありますので、男性には向いていると思います。
 じっくりと思考をして考えをまとめたりするのにも適しています。
 開く場面としてはじっくりとテーブルで開いて熟考する感じでしょうか。


③B6サイズは女性がもちやすい大きさと重さです。
 男性の方でもこのサイズを使用する方が増えてきているようです。
 書き込みもしっかりできて持ちやすいサイズになっています。
 こちらはテーブルでじっくりと。あるいは立った場面でもと、

 かなり自由度は高いです。


※①も➁も③も糸綴じタイプの製本になっています。

④リフィル・・・こちらは6穴タイプのバインダーを用意する必要があります。 
 大きさは欲しいけれども重たさはちょっとと思う方にはいいかもしれません。
 週間のページを1か月分、2か月分、あるいは3か月分など小分けにして持つこともできます。

が、保存することを考えるなら、その工夫も必要になります。


保存するなら糸綴じタイプ、その都度廃棄していくならリフィルタイプ。
という選択肢もありますね。

 

※A5/B6/リフィルとも中の仕様は同じです。

写真は代表してA5サイズです。

 

  年間

 

  月間

 


 週間



マンダラ手帳は、

マンダラ思考という考え方をベースに作られた手帳です。
 

 

「人生とビジネスを豊かにする」という

コンセプトのもとに作られております。

 

製作者松村寧雄先生の書かれた手引書がこちらです↓

 

 

この本をお読みになれば

「人生とビジネス」がなぜ豊かになるのか

その仕組みを理解でき、

 

手帳にどのように反映させればいいのかが

わかるようになってきます。

 

 

本を読んだだけでは

マンダラ手帳はうまく使えません。

 

本(思考と知識)と手帳(実践)を行ったり来たりしながら

だんだんと使い方がわかってきます。

 

 

 

あ、誤解のないように一言付け加えるとしたら

普通の手帳のように使おうと思えば使えますが

 

マンダラ手帳の効果効能(豊かさ)は期待できません。(経験者談)

あくまでもマンダラ思考とセットでお使いいただくことを

お勧めします。

 

 

 

手帳の使い方の講座はありますか?

 

 

手帳の使い方については、ZOOMでも講座をやっております。

お近くならリアルでもさせていただきます。

ブログ記事の中の囲み枠「随時募集中講座」の中の

2、幸せに生きる知恵
こちらではマンダラ思考を、マンダラチャートを活用しながら

学べます。


人生とビジネスを豊かにするための手帳の使い方を知りたいとお考えでしたら
3の手帳の使い方「基本の基」を
いろんなワークをしながら「豊か」にするために

必要なことを洗い出していきます。





もし、マンダラ手帳を使ってみたい!とお考えでしたら

11月からマンダラ手帳の肝である

人生計画作りのワーク現在準備中ですので
そちらもご利用くださいませ。

 

講座自体は

マンダラ手帳以外の方でもご受講していただけます。

 

 

 

 

 

お気軽にメッセージでお問い合わせください。

 

 

 

栗月見栗月見栗月見栗月見栗月見

どんなふうに手帳を活用出来たら

豊かな人生になると思いますか?

     紅葉焼き芋紅葉焼き芋紅葉焼き芋紅葉焼き芋紅葉焼き芋 

 

 

 

 

答えに正解も不正解もありません。

あなたがどう思っているか!があなたの答えです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ベル随時募集中講座★1人生100年計画
★2幸せに生きる智慧「マンダラ思考のお話」ワーク付き

★3手帳の使い方「基本の基:自分の今の時間、理想の時間のギャップを知ろう」ワークメイン 

 

進化させる積み上げていくのによい日
新月エネルギーを蓄える始まりの日

思考や時間の整理整頓をするのに良い日

満月そぎ落としていく浄化の日

10月10日(月)13:10~14:40 ★2

           15:00~17:00 ★3

お申し込みは募集中講座の★をクリックしてね。

 

これ以降の日程

10月25日(火)

11月8日(火)

11月24日(木)

12月8日(木)

12月23日(金)

 

↓↓↓↓随時募集中→リクエスト開催です。

【人生計画】を作ろう!!
自分の人生について考えてみるのが

人生計画です。
一年に一度だけでなく

・人生に迷いがあるとき

・なんとなく生き方に変化が起きてるなーと感じたとき

・自分のやるべきことが何かを明確にしたいとき

・時間の使い方に確信を持ちたいとき
が、ベストタイミング

 

 

 

体験会 読書会ベル想体験会募集中ベル
ご希望日承ります。所要時間1時間

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【萩野麻美手帳歴】

 

 

 

2022年版マンダラ手帳

こんな風にデコラして使っています。

       ↓